48.全くつまらない。宮崎あおい以外の演技は酷すぎる。良かったところが見つからない。 【茶畑】さん [DVD(邦画)] 1点(2008-02-10 22:40:57) |
47.演技を薄っぺらく感じた。とんだ茶番。歌は好きですが。 【よーこ】さん [ビデオ(邦画)] 2点(2007-11-16 22:37:20) |
46.役とキャスティングは合ってたが、テレビドラマでも十分。 【フッと猿死体】さん [CS・衛星(邦画)] 6点(2007-10-08 20:38:10) |
45.原作を読んでから映画を見るとエピソードや登場人物の削り方に不満が出るかもしれない。 その後また原作を読むと奈々、ナナのぶっ飛んだキャラにいまさらながら驚く。 原作の奈々はもっと壊れてるしナナももっときつい。 それだけ映画が毒気を抜いた温い作品になっているということなのだが、だけど映画としての出来は良いと思う。 エキセントリックな部分が削り取られてかなり普通の青春恋愛映画になっている。 それはそれで良いと思う。 ストーリーのまとめ方もうまい。原作の奈々からはかけ離れた感じだけど宮崎あおいはやっぱりすごいし。 でもこの映画ではかなりナナ役の中島美嘉に食われてしまっている印象を受けた。 中島は決して演技がうまいわけではないが存在感が際立っていた。 NANA2で宮崎が降板したのもこの辺りに本当の理由があるのではないか、なんて勘繰ってしまった。 【称えよ鉄兜】さん [DVD(邦画)] 7点(2007-09-14 05:13:46) |
44.マンガは一切読んだ事がなく、ただの映画・一作品として観たところ、予想外にも5点献上。 【あるまーぬ】さん [地上波(邦画)] 5点(2007-07-23 21:19:58) |
43.男前がいっぱいいて目移りした。なかでもベースの松山ケンイチが一番男前。あと、中島美嘉って足が細いなぁと。ドラマとしてはあんまり好きじゃないが、別に酷いとは思わない。 【ぷりんぐるしゅ】さん [DVD(邦画)] 5点(2007-03-25 17:03:03) |
42.おっと…評価低いなぁ。私は原作も読んでる人間だけど、結構楽しめたね。正直、〝宮崎あおいの独り勝ち〟感は否めないが。役者陣は上手くハマってたし、ライブシーンの出来も迫力があって良かった。ハチの「いらない」とか原作の名シーンを上手く汲み取ってるし、物語の締め所の選択も正解だったと思う。もう少し評価されてもイイんじゃないかな。 【ドラりん】さん [DVD(邦画)] 9点(2007-02-08 14:50:14) |
41.のだめのように、音楽ものの映像化でいい所は、漫画ではイメージだけだった演奏シーンがちゃんと再現されるところ。NANAを聴覚でも捉えることができたのは良かったかもしれないけど、内容は映画化されるほどでもない。しかも、キャストが全然漫画のイメージと合ってない人がいる。映画化が成功するかどうかは、キャスティングにかかっているのに。 【Michael.K】さん [ビデオ(字幕)] 4点(2007-01-21 00:08:26) |
40.原作は未読ですが、2時間ほどの映画で2人分の恋愛模様を描くと、やはり物足りない感じです。しかしライブのシーンはマンガでは味わえないものがあるのでグッドだと思います。あと2人のななのスタイルが抜群で、対照的な洋服もおしゃれで素敵でした。ただ、章司の演技がザルすぎ!物語の前半が奈々と章司の恋愛を描いていただけに、前半の章司の演技見てかなり映画へのテンションが下がりました。 【黒めがね】さん [ビデオ(邦画)] 5点(2007-01-15 21:58:39) |
39.「えっ、これで終わり?」って感じ。一体、この物語が伝えたかったことって何だったの? 絶対にあり得ないアンティークな洋風マンションでのシェア生活(例え金を持ってたとしても、無職の人間に簡単に物件を紹介する不動産屋があるか?)。宮崎あおいの崩れたお蝶夫人みたいなヘア・スタイル。周りから浮きまくってる登場人物達のファッション…。映画化は「マンガをそのまま再現する」だけで良いのか? どうせなら、もっとファンタジックに演出してくれれば良かった(そもそも大谷健太郎に監督させるのが良く解らない)。この映画からは成功への努力も、恋愛の機微も、友情の大切さも、何もかもが伝わってこない。役者の演技も含めて全部がおままごとでした。役者の顔触れからして「2」は更に酷いんだろうなぁ…、4点献上。 【sayzin】さん [CS・衛星(邦画)] 4点(2007-01-04 00:03:32) |
|
38.シンちゃんが思いっきり日本人顔じゃん!(松山ケンイチはいいんだけどね)章司セリフ棒読みすぎだよっ!とつっこみも所々あるが、思っていたよりは面白かった。2のキャストが少し変更されたのにはショックだなぁ。 【おっちょ】さん [DVD(邦画)] 5点(2007-01-02 19:02:32) |
37.原作を読んでないからであろうか、非常につまらなかった。主題歌だけはよかった。 【doctor T】さん [DVD(邦画)] 2点(2006-12-26 14:14:46) |
36.そんなに悪くない。 【六爺】さん [DVD(邦画)] 6点(2006-12-20 23:40:31) |
35.テレビでやっていたから見た。話にはついていけるが、どこが面白いのか全くわからなかった。原作は全く知らないけれど、思い入れがないと何も心に引っかかるところのない話である。出てくる人の誰にも魅力を感じないのは演技のせいだけなのだろうか。 【HK】さん [ビデオ(邦画)] 3点(2006-12-15 00:34:26) |
34.中島美嘉の演技が下手だったけど観ていくうちに慣れました。宮崎あおいはさすが。キャピキャピのハチをうまく演じていたと思います。この映画は、、キャスト以外は語ることはないです。 【kaneko】さん [地上波(邦画)] 4点(2006-12-13 17:26:45) |
33.伊藤由奈の曲が抜群に良かった。また、薔薇風呂シーンの中島美嘉は可愛かった。きっと、すっぴんは可愛いのだろう。変なメイクをしなきゃ良いのにといつも思う。 【クロ】さん [地上波(邦画)] 4点(2006-12-12 10:49:18) |
32.美大生って変な格好の人しかいないのか。 【アルテマ温泉】さん [DVD(邦画)] 5点(2006-11-03 21:43:07) (笑:1票) |
31.原作を知らない人の為にも、もう少し解り易く説明等を入れて欲しいかったなぁと思います。多分、すごくいいお話なんだろうなぁって思いましたので残念でした。 【憲玉】さん [映画館(邦画)] 4点(2006-10-08 21:04:16) |
30.漫画は読んだことありません。人気少女漫画だけあってしっかりとした構成。2人のナナもはまり役だったんじゃないかなあと思う。章司役の人が相当下手だった・・。カメラアングルがオーソドックスすぎるというよりヤバめ、ダサいってゆうかぎりぎりひどい。ナナが列車でレンと別れるところはうるっときたし演技よかった。でもナナって急にすぐ切れるなって思った;この映画、これからって時に終わるんですね、、、ちょっとビックリした。だから評価しようがないってのも正直あります。起承転結の転の最中もしくはこれから転・・?って時だけにせめて題名を「NANA 1」とかにしておいて欲しかった、、。甘酸っぱい青春映画。見る人の年齢を選ぶかも。 【Mari】さん [インターネット(字幕)] 6点(2006-09-26 19:25:35) |
29.一言、原作は読んでませんが、この映画、あんまり面白くありませんでした 【ラスウェル】さん [DVD(邦画)] 3点(2006-09-10 00:20:23) |