《改行表示》 4.《ネタバレ》 初めて見た時は成功するのでは?と思わせるラストに向けてのスリリングな展開、ラストに断崖に佇むデブリンの寂寥感、アクションものながら心に残った作品。 優れた原作に基づくが、短い時間でまとめたのでスパイのグレイ夫人の描き方など薄っぺらになってしまった。しかしデブリン役のトナルド・サザーランドは見事にはまっていて主役のマイケル・ケインを食う位かっこいい。各国の軍装も色々細かく揃えられているようだし、ポーランド、チャンネル諸島、英国東岸といった舞台の風景・雰囲気も良い。 【クリプトポネ】さん [映画館(字幕)] 8点(2020-05-16 21:24:06) |
3.久々に見たのだけど、やっぱりいいですね。戦争モノと捉えるよりはスパイモノと捕らえた方が良いと思います。」キャラクターの個性を十分に引き出した上に、緊張感が最後の最後まで持続するという点で、原作の面白さをしっかりと映画に残していて素晴らしいです。 【奥州亭三景】さん [CS・衛星(吹替)] 8点(2010-11-25 12:45:30) |
2.ドイツ軍の軍服は世界一カッコいい!アメリカ人が着ようがイギリス人が着ようが様になって見えるから不思議。スタージェスのほんのり西部劇臭い作りにも心躍る。サントラも名盤。 【mimi】さん 8点(2004-10-31 22:49:34) |
1.戦争映画の中でも脚本がしっかりした名編。日本人だからそう思うのかもしれないが、ドイツ軍から描いてみるのも面白い試みだと思った。 【イマジン】さん 8点(2001-01-25 12:15:07) |