オープン・ウォーターの投票された口コミです。

オープン・ウォーター

[オープン・ウォーター]
Open Water
2003年上映時間:79分
平均点:4.71 / 10(Review 103人) (点数分布表示)
公開開始日(2005-06-25)
ドラマサスペンスシリーズものパニックもの実話もの
新規登録(2005-01-11)【マーク・ハント】さん
タイトル情報更新(2007-06-12)【.】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督クリス・ケンティス
キャストブランチャード・ライアン(女優)スーザン
ダニエル・トラヴィス(男優)ダニエル
エステル・ラウ(女優)エステル
スティーヴ・レミー(男優)ダイバーの男(ノンクレジット)
脚本クリス・ケンティス
音楽グレーム・レヴェル
ネイサン・バー(追加音楽)
撮影クリス・ケンティス
ローラ・ラウ
製作ローラ・ラウ
エステル・ラウ(製作補)
配給ムービーアイ・エンタテインメント
編集クリス・ケンティス
あらすじ
忙しい仕事の合間を縫って、やっと念願の休暇にやってきた若夫婦、ダニエルとスーザン。オフの間は常夏のカリブでマリンスポーツ三昧のつもり。さっそく現地のダイビングツアーを申し込んで、遠洋のダイブスポットへ。ちょっとKYな客も船に乗ってるけど、海に潜ってしまえば自由を満喫、他人なんて関係ないさ! …と思ったら、二人を回収しないで船が帰ってしまっていた…。果てしない海と空、そして二人の男女だけという究極のシンプル構成で贈る、漂流・オブ・カリビアン。
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)

【口コミ・感想(0点検索)】[全部]

別のページへ(0点検索)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
1
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行表示 ※《改行表示》をクリックすると個別に改行表示致します
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
《改行表示》
1.《ネタバレ》 実話を売りにしながら、実際の漂流シーンからラストに至るまで、ほとんどが創作。どちらも生き残っていないのだから、途中の漂流シーンも、サメの襲撃も、終わり方も、全部スタッフの創作になるわけで、どうせ想像で補うなら、もう少し演出面で工夫をして欲しい。  主役のふたりからは必死に生き延びようという意思が感じられないし、かと言って、それほどパニックにもなっていないしで、どうにも中途半端。それに加え、画面の撮り方にも問題がある。ふたりを至近距離から撮影しているシーンばかりなので、大海の茫洋とした広がりや、そんな茫漠とした世界に取り残されたという孤独感や絶望感が伝わってこない。  だいたい諦めて自殺するくらいなら力尽きるまで泳げ!どうせじっとしてても潮に流されるかサメに食われるだけなんだから、とりあえずダメもとでボートが見えた方向に泳いでみれば良いのにと思う。  そりゃ、こんな事が現実に自分の身に起これば怖いに決まってるけど、映画として撮る以上、見せ方と言うものがあるでしょ。「リアリティ」とか「実話ベース」という言葉を免罪符にして、まともな恐怖演出や心理描写を取らず、見る側の想像力に丸投げしている怠惰さがある。  ちょっと批判的な物言いになってしまうけど、こういう作品を見て始めて、「こんな事が自分の身に起こったらと思うと怖かった」いう人がいたとしたら、逆に普段からニュースとして日常的に報じられる事件や事故を見て、それが「いつでも自分の身に起こり得る身近な恐怖である」という事をリアルに想像してみた事がないのかなと思ってしまう。  こうした「恐怖」は何も海の事故のみならず、現実世界に身近にあるものであり、わざわざ中途半端なドキュメンタリーを売りにした映画を見なければ教訓とされないものではないはず。  この作品からは「スキューバダイビングをする時は、ちゃんとしたインストラクターを選びなさい」、という教訓しか見出せないw。
FSSさん [DVD(字幕)] 0点(2006-08-05 15:14:52)(良:1票)
別のページへ(0点検索)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
1
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 103人
平均点数 4.71点
043.88%
132.91%
2109.71%
3109.71%
41918.45%
51918.45%
61716.50%
71312.62%
843.88%
943.88%
1000.00%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 5.00点 Review8人
2 ストーリー評価 2.62点 Review16人
3 鑑賞後の後味 2.46点 Review15人
4 音楽評価 3.10点 Review10人
5 感泣評価 2.87点 Review8人

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS