4.話しがわかりやすく、大げさなので何も考えずに楽しめた。「時間の波」は漫画とも思えたが、目に見えないものを映像化する努力は伺えた。CGは中途半端に背伸びせず、もっともっと陳腐にすればB級映画としてのレベルは上がったのでは? でもなぜ?サウンドオブサンダーという題名なのかいまひとつピンと来ない。 【Jane.Y】さん [DVD(字幕)] 6点(2008-02-09 17:01:34) |
3.原作は「小ネタ」的な、オチのある短編ですが、よくここまで話を膨らませました。 タイムトラベルにより起こった事象の理屈付けは、ほとんど破綻してますが。 「最後の時間の波」が人間に与えた進化の変化には、かなり笑えました。
【エンボ】さん [DVD(字幕)] 6点(2007-02-25 01:47:10) |
2.まず多くの方が指摘してる通りCGがビックリするぐらい雑。主人公たちが街を歩く場面なんかあからさまに合成とわかる程でした。でもそれ以外はそれほど悪くなく、単純明快なわかりやすいストーリー展開で最後まで飽きずに観れましたし、個人的には損してないと思うので6点です。最後に予告編見て、期待しすぎて観ると痛い目に合うかもしれませんので注意(笑) |
1.2時間たっぷり楽しめました!好きなんですよねーこーゆー話。ツッコミどころがあろーと、なかろーといいんですッ!まぁゴリラザウルス(コウモリ付)には安易すぎましたけど(汗)ただもう少し宣伝しても良かったと思うんです。配給会社さん!!もったいなかったな。B級作品にしては十分満足☆ 【西川家】さん [映画館(字幕)] 6点(2006-05-01 13:31:47) |