ヒドゥン(1987)の投票された口コミです。
Menu
みんなのシネマレビュー
作品情報 ヒ行
ヒドゥン(1987)の口コミ・評価
>
(レビュー・口コミ)
ヒドゥン(1987)
[ヒドゥン]
The Hidden
1987年
【
米
】
上映時間:100分
平均点:7.46 /
10
点
(Review 107人)
(点数分布表示)
(
アクション
・
ホラー
・
サスペンス
・
SF
・
シリーズもの
・
刑事もの
)
新規登録(不明)【
シネマレビュー管理人
】さん
タイトル情報更新(2020-07-31)【
イニシャルK
】さん
・
Amazonにて検索
・
Googleにて検索
・
Yahooにて検索
・
Twitterにて検索
Tweet
・
ブログに映画情報を貼り付け
監督
ジャック・ショルダー
キャスト
カイル・マクラクラン
(男優)
ロイド・ギャラガー
マイケル・ヌーリー
(男優)
トム・ベック
エド・オロス
(男優)
クリフ・ウィリス
クルー・ギャラガー
(男優)
エド・フリン警部補
クリス・マルケイ
(男優)
ジャック・デヴリース
クローディア・クリスチャン
(女優)
ブレンダ
リン・シェイ
(女優)
キャロル・ミラー
ダニー・トレホ
(男優)
囚人の男
ジャック・マクギー
(男優)
バーテンダー
テッド・ホワイト[スタント]
(男優)
ファウラー捜査官
スティーヴ・イースティン
(男優)
スタット捜査官
声
松橋登
ロイド・ギャラガー(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
田中秀幸
トム・ベック(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
飯塚昭三
ジョナサン・ミラー(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
筈見純
ジョン・マスターソン(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
池田勝
クリフ・ウィリス(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
嶋俊介
エド・フリン警部補(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
江原正士
サンチェス(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
納谷六朗
ブレム(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
弘中くみ子
ブレンダ・リー(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
一柳みる
キャロル・ミラー(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
曽我部和恭
レコード店店員/ロバーツ巡査/酔っ払い(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
大滝進矢
酔っ払いの連れ/グラス医師(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
加藤正之
ロジャース医師/バーテン/留置所の受付(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
幹本雄之
ジャック・デヴリース/車のセールスマン(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
大塚芳忠
マイケル・バックレー(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
福田信昭
囚人の男(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
玉川紗己子
レコード店に来た女/ジュリエット・ベック(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
千田光男
似顔絵師/検視官(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
佐藤正治
デヴリースの隣人/留置所の護衛(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
脚本
ジム・カウフ
音楽
マイケル・コンヴァーティノ
撮影
ジャック・ヘイトキン
製作
マイケル・メルツァー
ロバート・シェイ
ニュー・ライン・シネマ
特殊メイク
ケヴィン・イエーガー
ハワード・バーガー
ロバート・カーツマン
特撮
ドリーム・クエスト・イメージズ
(視覚効果)
字幕翻訳
菊地浩司
スタント
コール・マッケイ
リック・エイヴリー
あらすじ
ロスで物静かな紳士が突然、白昼に銀行強盗を行う。彼はすぐ捕まり、病院に運ばれるが、彼は死に、代わりに同室の男が強盗を繰り返すようになる。一体何が・・・一方、警察の方にもギャラガーと名乗る男が現れ、異常犯罪を行う犯人を追いつめていく。「ロボコップ」を破ってアヴォリアッツ映画祭でグランプリを獲得したB級SFの傑作。
【
θ
】さん(2007-08-15)
全てのをあらすじ参照する
◆テーマカラー◆
◆検索ウィンドウ◆
作品名
人物名
新規要望 邦題
新規要望 原題
変更要望 邦題
変更要望 原題
レビュワー
◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード
人気コンテンツ
●TOPページ
●映画大辞典
●上映中レビュー一覧
●公開予定作品一覧
賞情報
●アカデミー賞
●ラジー賞
●ゴールデングローブ賞
ランキング
●平均点 ランキング
●平均点 邦画ランキング
●平均点 ワーストランキング
●投稿数 ランキング
●マニアックランキング
要望ページ
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
サイト内検索
Web
www.jtnews.jp
口コミ・感想
心に残る名台詞
エピソード・小ネタ情報
心に残る名シーン
関連作品
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)
【口コミ・感想(9点検索)】
[全部]
別のページへ(9点検索)
【
新規登録順
】 / 【
変更順
】 / 【投票順】
1
>>
お気に入りレビュワーのみ表示
>>
全レビュー表示
>>
改行表示
 ※
《改行表示》
をクリックすると個別に改行表示致します
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「
カスタマイズ画面
」でどうぞ
3.
《ネタバレ》
地球外生命体(イカモグラみたいな奴)の人への寄生場面を早々に披露してしまったのは勿体無いと感じました。本作最大のセールスポイントとなるSFXであり、かつ物語の肝となる設定。最終ターゲットへの寄生シーンまで具体的な描写は温存しても良かったと思います(あれやこれやと観客の想像力を利用する意味でも)。また、エンディングのサプライズは、描き方に少々問題あり。余計なオブラートです。あれではアイツと彼が同族ではない印象を与えかねません。彼の中身もまたイカモグラである事は、物語の余韻を左右する重要ポイントと考えます。グロテスクな描写を避けたいのなら、単純にカットで問題ありません。不満点は以上の2点。それ以外の設定・描写は見事に自分のツボにハマりました。スーパーカーとロックを嗜好する宇宙人(?)なんて遊び心の効いた設定は、まさに大好物。カントリーミュージックのレコードプレイヤーを投げ捨てる姿に大笑いしました。またアイツは女性のボディ(おっぱい)に興味を持っていましたが、性的な意味を持たせなかったのも大正解。企画ものAV紛いの下品な描写は要りませんし、結末の価値も保たれました。それにしても『ゼイリブ』、『トレマーズ』、『ドクター・モローの島』とか、B級カテゴライズながら本当に面白く、且つ大衆性も備えた映画を数多くローテーション放送していた日曜洋画劇場って凄い番組だったなあと改めて感じました。吹き替えの出来も神懸かり的。当時は淀川さんも作品選出に携わっていたのでしょうか。若干、懐かしさ込みの採点ですが、映画ってそういうものだと思うので。
【
目隠シスト
】
さん
[CS・衛星(吹替)]
9点
(2014-01-25 19:58:36)
(良:2票)
《改行表示》
2.
《ネタバレ》
娯楽映画としては最高の部類。
マクマラクランの哀愁も、SFとしての仕上がりも、アクションシーンの
見せ方も、この時代としては出色の作品。
唯一残念なのが、体の乗っ取りのシーンが、敵がやる時はおぞましくて
コチラ側は光がキラキラで表現が、つい失笑・・ そこだけマイナス。
例えば、どちらも影だけの演出などとして、ハッキリ見せない手法でも
良かったのでは・・?
異星人が体乗っ取りって、いろいろありましたよね。
ボディスナッチャーとか、物体エックスとか。
このヒドゥンでは、悪玉異性人の快楽まっしぐらのブチ切れ暴走っぷりが
スパイスになっていて、娯楽性向上してます。
そろそろリメイクしてもいいんじゃないのかな?
ただ、マクラクランのような神秘的な俳優が居ないのが問題かも。
【
グルコサミンS
】
さん
[地上波(吹替)]
9点
(2016-04-04 23:32:54)
(良:1票)
1.
《ネタバレ》
いいなあこれ。カイル一番の出来。カイルのフェロモンは、使命に拘束されているときに出るようだ。娯楽作品として惜しみないサービス全開。宇宙人がロックとスポーツカー好きって何で思いついたんだろ。右脳の発想ですね。自己犠牲でフェロモン爆発のカイルを堪能しましょう。
【
パブロン中毒
】
さん
[ビデオ(字幕)]
9点
(2005-11-17 19:43:34)
(笑:1票)
別のページへ(9点検索)
【
新規登録順
】 / 【
変更順
】 / 【投票順】
1
マーク説明
★《新規》★
:2日以内に新規投稿
《新規》
:7日以内に新規投稿
★《更新》★
:2日以内に更新
《更新》
:7日以内に更新
【点数情報】
Review人数
107人
平均点数
7.46点
0
0
0.00%
1
0
0.00%
2
0
0.00%
3
1
0.93%
4
1
0.93%
5
7
6.54%
6
11
10.28%
7
36
33.64%
8
29
27.10%
9
14
13.08%
10
8
7.48%
【その他点数情報】
No
名前
平均
Review数
1
邦題マッチング評価
7.87点
Review8人
2
ストーリー評価
7.66点
Review12人
3
鑑賞後の後味
7.70点
Review10人
4
音楽評価
7.22点
Review9人
5
感泣評価
6.83点
Review6人
■ ヘルプ
ユーザ登録した、で、どうやってレビューできるの?その1
ネタバレって?
自分のレビューだけ≪良レビュー投票≫のリンクがない?なんで?
(詳細はブログにて)って何?
新規投稿したのに日付が古いまま!?
好みの近いレビュワー と お気に入りレビュワー とは
ログインしていない場合レビューページが更新されない
新作が登録されてない!どうしたら良い?
スタッフ・キャストを増やしたい(変えたい)場合は?
新作から旧作に変更する条件について
© 1997
JTNEWS
▲