10.面白いですよねぇ。大スキ。毎年クリスマスパーティーになるとこれを観ていましたが、本当にクリスマスにピッタリの映画だと思います。John Candyは本当に惜しい役者でした。こころ 暖まる最上級の映画のうちの一つだと思います。 |
9.ジョン・ヒューズがまだ監督業をバリバリこなしてた頃の映画です。バカバカしい中でふとホロリとさせられる展開、後に『ホーム・アローン』でも見せてくれましたが、やっぱりいい所突いてきますよね。ドタバタでも最終的には優しい視線で描かれてて、しかも嫌味になってません。ジョン・キャンディは究極のハマリ役。 【鱗歌】さん 8点(2003-09-27 11:36:10) |
8.ジョン・キャンディ最高!!こういうことってありそうだからこそ楽しめる。最後は必ず泣いちゃいます。 【たーしゃ】さん 10点(2003-04-07 14:27:21) |
7. 【かめ】さん 10点(2003-01-19 15:55:25) |
6.おいらがスティーブ・マーチンにハマったのがこの作品!!早いトコDVD化して欲しい!!!何度見ても笑える。いつまでも飽きない。 【タケ】さん 10点(2002-07-21 21:00:21) (良:1票) |
|
5. 飛行機ですんなり帰宅できるはずが次々にみまう災難の連続。列車は故障するし車は丸焼け。 コメディアン二人が抜群のコンビ 【nb】さん 8点(2002-07-13 21:53:11) |
4.大爆笑しました。最後はほのぼの出来るし。 【けん】さん 8点(2002-02-12 09:54:26) |
3.俺は地上波で観て大笑いした作品。スティーブ・マーチンの映画って“拾いもの”が多いと思う。ハッキリ言って「あんまし期待してないけど」ってやつ。いざ観てみたら結構面白いのが多い。その中でもこの作品は特に秀逸でしょ。↓確かにラストはほのかな感動ありです。 【チャーリー】さん 7点(2001-04-24 18:01:45) |
2.ペテン師と詐欺師に並ぶスティーブマーティンの傑作コメディー。笑いすぎ、しかもラストシーンにはなぜかじんわりもする。 【あきお】さん 9点(2000-12-05 15:44:50) |
1.とにかくよく笑ったけど、何も残らなかった。脳が疲れてるときはいいかもしれない作品。 【あまぬま】さん 6点(2000-09-26 22:50:53) |