《改行表示》 6.アダム・サンドラーに興味を持った作品。 目突きするシーンで死ぬほど笑った。 そのシーンだけをたまに観かえして笑ってる。 |
《改行表示》 5.Gyao で観た!! 最初はこのコメディキツイなぁと思ったけど、噴出す笑いが何度もあって、楽しめた! かなり、起承転結なストリーになっている!!わかりやすい! 主人公のガールフレンド役がアブリル・ラビーンに似ていて、激惚れした!!! 【カフェ俺!】さん [インターネット(字幕)] 8点(2007-05-24 11:55:16) |
4.面白い。 邪魔されても危機感を感じないのはやっぱりアダム作品だね。 【のほほん息子】さん 8点(2003-10-30 22:53:43) |
3.全然期待しないで観たんですけど、結構好きです、こういうの。っていうか、結構ホロッとしちゃいました。気弱な男がキレると強くなるっていうのが「噂の刑事・トミーとマツ(って今じゃ知らない人が多いんだろうな)」みたいで面白かったですね。個人的にはもうちょっとお馬鹿ギャグが多くてもよかったな。 【ぐるぐる】さん 8点(2003-08-11 18:30:19) |
2.いやぁ~、すっげぇ笑わせてもらいました。ここでは評価が低いようですが、私の中のコメディランキングではかなり上位に入ります。何度見ても笑えそう。キャシーベイツの過保護ぶりも面白かった。ヒロインはイマイチだったけど。 【がんな】さん 8点(2003-01-30 22:45:11) |
1.オーストラリアに住んでいる時、たまたま彼の映画がテレビで放映され、一発でファンになりました。自分にとって最も笑い転げた映画のひとつ。度を超えたばかばかしさなんだけど、妙に納得しちゃいます。また、彼の映画のヒロインはいつもクセのある顔で好き。 【ハッピータン】さん 8点(2003-01-16 16:11:56) |