77.《ネタバレ》 すごく映像に引き込まれました。「愛する女性を守るために、別の人生を選んだ。」切ないラストに感動。 【山椒の実】さん [地上波(字幕)] 8点(2010-03-12 22:43:22) |
76.なんか 切ねえ 【くまさん】さん [地上波(吹替)] 8点(2010-01-28 12:59:50) (良:1票) |
75.《ネタバレ》 腕がなくなっているシーンで、心臓が止まるかと思った。あそこまで直接的に描くなよ、と言いたくなる。 ドキドキはさせてくれたし、刑務所のところは先が読めない。けどラストはあっさりまとめすぎた気がする。 【θ】さん [DVD(吹替)] 8点(2010-01-09 01:36:20) |
74.完全に脚本の勝利。おもしろい。主人公とヒロイン、どっちも美男美女だった。たまにふとした時に観たくなります。エンディングの切なさもグッド! 【珈琲時間】さん [DVD(字幕)] 8点(2009-10-14 20:46:14) |
73.《ネタバレ》 暴力シーン(残虐と言った方がいいか)は好きではないので、かなり滅入ったところもありましたが、あっという間に見終わりました。好みではないけど面白い映画です。意表をついてきますね。これは。ただし本当のラストで彼女とすれ違うシーンで、彼女が振り向くわけがない!。子供時代に別れて会っていないはず、絶対ありえない。極めつけはdvdにあるその他の2つのエンディング。これは作っているときに無駄なことをしていると思わなかったのだろうか。それとも本来のエンディングに自信がないための保険であろうか。まああんな最後になっていたら私は必ず0点にします。わけのわからないラストをいくつも作ったそのセンスがマイナス2です。 【pokobun】さん [DVD(吹替)] 8点(2009-09-22 10:56:55) |
72.面白い映画の判断として、もし自分なら・・・とかの感情移入ができるかどうかがあるけど、正にそんな映画。 最後は切なくてグッと込み上げるものがありました。 もし自分が過去に戻れるなら・・・初彼女と別れる前に戻りたいっす。(ハズッ)
【毒林檎】さん [DVD(字幕)] 8点(2009-09-20 23:42:13) |
71.《ネタバレ》 人生をやり直せると言う実にうらやましい能力!
しかし、 幸せを得るべく過去を修正しそのたびに、他の誰かが不幸になってゆく そして、最後に主人公の考えた決断はその過程を知ってるからこそ尚、 切なく感じました。
あと、顔にキズを負い腐って落ちぶれた彼女と食事をし、涙を流すシーンも印象的でした。 【甘口おすぎ】さん [DVD(字幕)] 8点(2009-03-24 12:51:53) |
70.《ネタバレ》 脚本の構成が良く練られていて、ラストに向かって突っ走る感じが良い。繰りかえしの回想のSFは何個か見てきたが、どれも段々と退屈になっていくものが多かったと思う。しかし、この作品は飽きることなく段々と速さを持って、切なさをましていく。そしてラストシーンがすごく良い。実生活において、恋人や好きな人と別れる時にも、後ろ髪を引かれるように振り返ることはある。しかし、その体験よりも切なさが重く圧し掛かってくるのは、主人公の必死な思いを丹念に描いているからだろう。不満を述べるならば、名台詞と良いエピソードが少なかったのが、個人的には物足りなかった。複雑な話なので余計な部分を削ぎ落とし、わざとスッキリさせたのかもしれないが、幼少時代のエピソードとして良いものが欲しかった。キスシーンの所を、もっと捻っても良かったと思う。 【Nujabest】さん [DVD(字幕)] 8点(2009-02-03 15:01:54) |
69.主人公の他人を助けようという思いがあんまり中途半端でないのがよい。 【デフォルトモード】さん [DVD(字幕)] 8点(2009-01-23 18:52:43) |
68.《ネタバレ》 タイトルからも察する事ができるが、バタフライ理論もモチーフにした映画。実に面白かった。エンディングも切ないが、オアシスの曲もしっくりきていて良かったです。手が無くなるシーンは映画とは言えショッキングですね。 【ペスカトーレ手塚】さん [地上波(字幕)] 8点(2008-12-29 03:55:09) |
|
67.《ネタバレ》 爆弾の導火線を抜いちゃえ!って思った人はたくさんいるはず(笑)爆弾で両手足が無くなったのにすごくショックを受けたが、その後に出てきた更正したトミーに不謹慎ながらも笑った。エヴァンの甘い行動力にさえ突っ込まなければ、上質な作品である。 【真尋】さん [DVD(吹替)] 8点(2008-10-12 03:37:06) |
66.《ネタバレ》 んー、やっぱこのエンディングは、まずいんじゃない?鼻血出して、脳細胞作り変えて、記憶を作り変えるってとこまでは、現実的にはありえないにしても、それはまだ人間の世界の出来事。だけど、実際に過去が変わっちゃったら、それは神の領域。散々身勝手なやり直しをした奴が、最後に神になってしまったのでは、ハッピーエンドも切ないとか、甘酸っぱいとかよりも、なんだか胡散臭さを感じてしまう。でも、エンディングはともかく、そこに至るまでの経過は文句なしに面白い。2時間があっという間だった。 【ぽん太】さん [DVD(字幕)] 8点(2008-09-27 17:33:35) |
65.内容としては結構使い古されたネタですが、展開の多彩さ、いい感じのどんより具合、そしてラストにグッときました。都合の良い話ですがね。暗いバックトゥーザフューチャー。 【すべから】さん [DVD(字幕)] 8点(2008-07-11 18:21:16) (良:1票) |
64.《ネタバレ》 これはよく出来ている。つなぎ方とかすべてが巧い。でも、がらっと話が変わるもうひとつのDVDのほうはいいんだけど、エンディングが3つあるってやつはいらなくねぇか?ストーカー編とか。 【ばっじお】さん [DVD(字幕)] 8点(2008-06-25 14:52:10) (良:1票) |
63.切ない。音楽もいいね。ヒロインの変化に惹かれた! 【ラグ】さん [DVD(字幕)] 8点(2008-04-26 22:37:02) |
62.近代の映画で、ようやく「名作」と言える映画を観賞できた。 本当によく練られた脚本だなぁ。それと共に、発想もまた 素晴らしい。唯一汚点があるとすれば、この映画の 主旨とも言える「恋愛」の部分がやや足りなかった所だろう。 【幕ノ内】さん [DVD(字幕)] 8点(2008-03-13 15:23:10) |
61.《ネタバレ》 せつないなあ・・これ。映像もきれいだし、演出も丁寧だからB級臭さとかは全然無いです。あとはこの「やるせなさ」を受け入れられるかどうかですね。詳しく分析しちゃうと脚本の矛盾点とか結構出てきそうな、やや不安定な感じもありますけど、とりあえず言いたいことはちゃんと伝わってくるので良作だと思います。 【長毛】さん [地上波(字幕)] 8点(2008-02-28 00:55:22) |
60.評判通り面白かった。斬新な展開にグイグイ引き込まれた。ラストもなかなか良いまとめ方だと思う。期待せずに、軽い気持ちで観ていただきたい隠れ名作。 【Keicy】さん [DVD(字幕)] 8点(2008-02-25 00:10:45) |
59.より良い人生にしようと過去を変えるほどに周りを不幸に巻き込んでしまう…なんて皮肉な物語なんでしょ。 この作品をより脳裏に印象付けたのは、なんと言っても最後の一言。嗚呼、切ない。。。 【ライトニングボルト】さん [DVD(字幕)] 8点(2008-02-19 22:26:51) |
58.《ネタバレ》 過去に行ったら何をするのか、未来に戻ったらどうなっているのか、いろいろ推理しながら楽しめました。 【色鉛筆】さん [CS・衛星(字幕)] 8点(2008-02-03 07:14:30) |