34.あっ、ハリソンだいや違うダグラスか。 【ボバン】さん 5点(2004-06-07 22:56:10) |
33.とにかく語り出しの遅ーい映画。ネコと乾杯してるヒマあったらもっとすべき説明をしてくれ…と言いたくなる(雰囲気はイイんだけどサ)。だいたい説明されずじまいの謎だってあるじゃないか(著書の裏表紙にあった男性の写真、アレはどーゆーことなのかね?)主役2人が自己紹介始めるのも遅い。まぁのーんびりやってるってコトだね。ある程度観る側の"憶測"を交えてハナシを理解してゆかにゃならん映画。編集がねぇ…テレ東の昼の映画かと思うくらい、ブッチブチに切られまくった感じで、イタイ…(あとそうそう、わざわざバッグから地図抜き取って、コピーとった意味は?)。終盤、ワニを使ったアイデアはちょっと面白いんだけど(悠然たる後ろ姿なんかイイ感じ)、でも残念ながらそれくらいかな…(みんなして追えば面白かったのにー)。あと上下真っ白な衣装でステップ踏むマイケル・ダグラスも良し! 【花曇】さん 3点(2004-05-16 03:28:04) |
32.インディ・ジョーンズと比べれば安い作りにも見えるが、冒険ものとしては悪くない。 【腸炎】さん 7点(2004-05-02 16:31:07) |
31.主演の二人はずぶぬれ、泥まみれの大奮闘。随所に笑えるところが有り特にキャスリーン・ターナーはなかなかのコメディエンヌ振り。ダニー・デービットやコロンビアの密輸長者のキャラもおかしい。案外あっさり宝物が見つかってしまうし誘拐犯はマヌケだしとワクワク感はイマイチだけど、コメディ活劇としては結構楽しめる。 【キリコ】さん 6点(2004-04-13 23:36:49) |
30.巻き込まれサスペンスコメディーなので、G・ホーンあたりで撮ればもっと面白くなったのかも?という印象。宝石はオモチャにしかみえないなあ。 |
29.すんごい冒険から生還し、お宝も探し出し、ついでに「頼れるいい男」もGet!こんな美味しい体験、私もしてみたいもんです。キャスリン・ターナーは序盤の都会の流行作家の部分はかえっておばさんくさく、コロンビアで泥まみれになるほどにカッコよく、きれいになっていく。タイトルロールでstoneの部分がエメラルド色に輝き、ハーレクインロマンスのような冒険活劇で始まるお茶目な出だし。ラストまで随所に散りばめられたお笑いもお洒落です。ロマンス小説好きな女の子でも楽しめる冒険映画だと思います。 【やむちゃ】さん 8点(2004-03-25 17:48:11) |
28.本作を鑑賞した方は続編?である「ローズ家の戦争」を観る事をお勧めします。大笑いできることを間違いなしです。インディジョーンズのようなドキドキ感がないので残念ながらこの点数。 【hrkzhr】さん 5点(2004-03-24 20:09:42) |
27.先も読めず、楽しかったです。本格冒険物ですね。 【あかねぇ】さん 7点(2004-03-13 21:59:34) |
26.普通に面白い。特に何も考えなくて観る必要もなく楽しめる映画だと思う。が、そこがちょっと物足りないかも。 【ばたあし】さん 6点(2004-02-17 10:59:50) |
25.この映画でロバート・ゼメキスの存在を知った。 【カイザー・ソゼ】さん 8点(2004-01-20 23:43:17) |
|
24.うん。なかなか楽しい映画でした。 【たかちゃん】さん 5点(2003-12-28 22:53:27) |
23.あーー、オオカミさん!!「ローズ家の戦争」のメンツだって、今の今まで気づきませんでした!!マヌケでしたー。私、どっちもけっこう好きです。ダニー・デビートってある意味、作品を厳選してる!と思うんですよね。ダグラスは嫌いなんだけど、ターナーはけっこう好き。私のように、役者3人のうち2人好きだったら、楽しめると思います!! 【おばちゃん】さん 7点(2003-12-08 22:45:22) |
22.インディ・ジョーンズのほうが面白い。 【guijiu】さん 6点(2003-12-04 02:04:41) |
21.このとき同じメンバーで「ローズ家の戦争」を作るって誰が考えたでしょう(笑)。ここでおとぼけキャラを演じたキャスリーン・ターナーってコメディエンヌの才能があったんだね。冒険活劇として楽しめます。 【オオカミ】さん 7点(2003-11-20 08:23:51) |
20.ちょっとインディジョーンズを思い出させる感じだけど、良かった★こうゆう恋愛冒険ものは大好きです。 【civi】さん 8点(2003-10-28 15:13:10) |
19.現代を舞台にした冒険もので、ストーリーでもキャラクター設定でも、しっかり楽しませてくれます。クライマックス、片や敵に襲われるキャスリーン・ターナー、片や宝石とともに逃げようとするワニ、果たしてどうする? 最後、靴を映しただけですべてを説明してしまうのが洒落てます。 【鱗歌】さん 8点(2003-09-20 01:19:06) |
18.音楽とおしゃれな雰囲気が良い。ロマンティック・アクション映画。 【ロカホリ】さん 8点(2003-09-19 02:19:29) |
17.この3人のタグは最高~っ!マイケルのダンスと、速そうに見えない走り方が好き。そういやもっと昔『ランニング』でオリンピック目指して走ってたよなぁ・・・。個人的にはサスペンスとかより、本作みたいな娯楽作品にもっと出て欲しいんだけどな。 【桃子】さん 9点(2003-09-12 17:43:20) |
16.まさにアドベンチャー映画という感じの映画。特に悪いところもないのでそれなりに楽しめるが、これといって特筆すべきところもない。B級とするならかなり出来はいいと言えるけど。 【スマイル・ペコ】さん 5点(2003-06-16 18:50:27) |
15.ところどころインディとかぶっててよく思い出せない。この当時からマイケルダグラスのエロさが好きになれません。 【亜流派 十五郎】さん 4点(2003-05-26 16:37:18) |