13.この映画は、映画館で初めて鑑賞した洋画でした。吹き替えでしたけど。小学生のときです。それまではドラえもんしか見たことがなかったので結構衝撃的でした。面白くて、少しえっちな場面もあるし。で、久しぶりに見返してみましたが、わりと記憶の通り面白かったので良かった!いい思い出なので+1点です。 【よしふみ】さん [DVD(字幕)] 8点(2019-01-17 16:45:31) |
12.こういう作品、好きなんです。確かに安易なパクリかもしれませんが、だからと言って作品自体の評価を下げるつもりはありません。観てる間、ハラハラドキドキさせてくれればそれで満足です。 【金子淳】さん 8点(2004-07-27 16:31:38) |
11.すんごい冒険から生還し、お宝も探し出し、ついでに「頼れるいい男」もGet!こんな美味しい体験、私もしてみたいもんです。キャスリン・ターナーは序盤の都会の流行作家の部分はかえっておばさんくさく、コロンビアで泥まみれになるほどにカッコよく、きれいになっていく。タイトルロールでstoneの部分がエメラルド色に輝き、ハーレクインロマンスのような冒険活劇で始まるお茶目な出だし。ラストまで随所に散りばめられたお笑いもお洒落です。ロマンス小説好きな女の子でも楽しめる冒険映画だと思います。 【やむちゃ】さん 8点(2004-03-25 17:48:11) |
10.この映画でロバート・ゼメキスの存在を知った。 【カイザー・ソゼ】さん 8点(2004-01-20 23:43:17) |
9.ちょっとインディジョーンズを思い出させる感じだけど、良かった★こうゆう恋愛冒険ものは大好きです。 【civi】さん 8点(2003-10-28 15:13:10) |
8.現代を舞台にした冒険もので、ストーリーでもキャラクター設定でも、しっかり楽しませてくれます。クライマックス、片や敵に襲われるキャスリーン・ターナー、片や宝石とともに逃げようとするワニ、果たしてどうする? 最後、靴を映しただけですべてを説明してしまうのが洒落てます。 【鱗歌】さん 8点(2003-09-20 01:19:06) |
|
7.音楽とおしゃれな雰囲気が良い。ロマンティック・アクション映画。 【ロカホリ】さん 8点(2003-09-19 02:19:29) |
6.冒険あり、お色気あり、娯楽作の王道ですよね。 【たーしゃ】さん 8点(2003-04-18 00:01:56) |
5.「あんな船、欲しいなぁ~♪」 【ぉぉた】さん 8点(2003-03-31 12:54:18) |
4.今のマイケル・ダグラスからしたらかなり貴重な作品です、最近の作品でファンになった人には彼の意外な顔が見れます。 【T・Y】さん 8点(2001-04-07 21:34:54) |
3.若かりしころのマイケル・ダグラスとキャスリーン・ターナーがいい感じ。なんか、ベスト・カップル賞でもあげたい感じですね。ストーリもいいと思うし、安心して見れる作品ですね。 【りえ】さん 8点(2001-02-02 00:02:28) |
2.私もこの映画大好きですよ!今ほど貫禄がないM・ダグラスがイイ感じですねー。 【DEL】さん 8点(2000-12-22 16:10:53) |
1.バック・トゥ・ザ・フューチャーが好きな人! これが原点! 冒険に言って、帰ってきて、まだ終わらない。いやあ面白い。M・ダグラスはこれで有名になったと言ってよい。 【阿佐ヶ谷】さん 8点(2000-09-26 14:30:24) |