4.80年代アメリカ青春映画の代表作の一つ。まあ、今となってはこっぱずかしい雰囲気ではあるんだけど、今でいうスクールカーストの異なる階層のぶつかり合いが結構真剣で見入った記憶がある。 【noji】さん [ビデオ(字幕)] 7点(2015-02-09 19:53:58) |
3.極端に分ければこの5種類になるのですかね、ヒエラルキーがうまく分散されていて。。最初は反発し合っていても次第に溶け込んでいった過程がうまく表現されていました。つらい目にあわないと人の優しさもわからない。。。のかな 【HRM36】さん [DVD(字幕)] 7点(2014-10-17 12:52:30) |
2.特別な物語ではありません。誰もが十代の頃に感じたことを、登場人物達が語ってくれるのです。初めは他人の5人が、どんな様子に変わっていくのかが見物です。ただのアイドル映画かと思ってましたが、とても見応えがあり、ビックリしました。 【shoukan】さん [DVD(字幕)] 7点(2008-11-29 23:31:41) (良:1票) |
1.舞台は学校の中だけで金かかってなさそうな一作なのにおもしろい。80年代の青春映画といえばジョン ヒューズ。そんな彼の傑作だ。いいんだよね、はじめはぎくしゃくとしていた関係がやがては友情に変わるっていう展開が。 【本間】さん 7点(2002-11-17 20:05:10) |