170.ブラックユーモアを理解できるかどうかが鍵のようですが、僕は理解できなかったのになぜかまあまあ面白いと感じました。 |
169.おもしろさがわからない 【のりまき】さん [DVD(字幕)] 2点(2006-03-08 16:21:01) |
168.あ~ひとりでニヤニヤしてしまった。レディの皆さんはどうぞお気を付け下さい。恋する男性には、無防備にニヤついた顔を見られてはなりません!人間のお馬鹿っぷりを皮肉たっぷりお腹いっぱい見せてくれます。しかしここで描かれてる本質的なトコは、今現在も当時となーんら変わってないのでしょうね・・・こわっ。 【タマクロ】さん [ビデオ(字幕)] 8点(2006-01-07 18:03:47) |
167.見直してみて色々と勘違いしてストーリーを憶えていたことに気がつき愕然としました印象がすべてラストに集約されてしまっていました。 【omut】さん [映画館(字幕)] 5点(2006-01-06 05:07:22) |
166.ここまで真っ黒なコメディに抵抗なく笑ってしまった自分の人格を疑った(自分の右手と戦う博士に爆笑)。それはさておき、キューバ危機当時の国防長官のインタビューから構成されたドキュメンタリー映画『フォッグ・オブ・ウォー』をこれと併せて観ると、また興味深い。『13デイズ』ではかっこよく描かれていたケネディらだけど、マクナマラ元国防長官は「核戦争を避けられたのは単に運が良かっただけ」と断言していた。「ケネディもフルシチョフもゲバラもみんな、理性的な人間だった。それなのに、もう少しで核戦争というところまで行ったのだ。理性は、あてにならない」。そう、この映画、実はまったく洒落になってない。このどうしもうもなく狂っていて滑稽な連中は、現実の人間とそう遠くないところにいる。米軍幹部には当然のようにソ連との全面戦争を主張した人物もいたことも思い出す。ここまで強烈かつ秀逸な風刺は、映画であれ小説であれ見たことがない。ラストシーンの核の輝きは、一度観たら絶対に忘れることのできない、人間性に対する最大限の皮肉だ。 【no one】さん [ビデオ(字幕)] 10点(2006-01-03 02:42:40) (良:2票) |
165.キューブリック作品は2001年宇宙の旅、フルメタルジャケット、時計じかけのオレンジと好きな作品が多いのだがこれは面白くなかった。 こういうブラックコメディみたいなのは真面目に考えちゃって笑えないタイプなので楽しめないのも当然かもしれない。 こういう映画を64年にとるキューブリックの勇気は凄い。 【トクタ】さん [映画館(字幕)] 5点(2005-11-26 20:08:22) |
164.博士のキャラが最高。いかにもマッドサイエンティストってかんじで。声の出し方とかキャラ作り完璧すぎ。ファー!!って叫んで右手をかざすところとかたまらん。そのあとバシバシ自分の手叩いたり 笑 でもあれ日常生活で真似したら危険人物ですよね。。手放しでは笑えないブラックユーモアですが、うまく茶化していると思います。 【スペクター】さん [ビデオ(字幕)] 8点(2005-11-23 02:06:19) |
163.絶対に笑っちゃいけない内容なんだけど、なんか笑えるし、怖い。 【長毛】さん [ビデオ(字幕)] 9点(2005-11-18 01:17:44) |
162.キューブリックがこんなブラックコメディーを作るなんて意外でしたが、かなり楽しめました。最後のオチは最高ですね。やはりこの監督はとんでもないセンスの持ち主だとおもいました。随所に見せる冴えはこの後にもっと才覚あふれる作品を作る巨匠らしさに満ちていますね。見所満載黒色喜劇。 【ジャザガダ~ン】さん [DVD(字幕)] 8点(2005-11-11 02:13:36) |
161.ブラッキーですねー!いやいやとてつもなくブラッキーですよ!”また会いましょう~♪”もねー! 【maemae】さん [ビデオ(字幕)] 8点(2005-10-27 22:41:52) |
|
160.どっかで、「貧困な性生活を送っている人間は好戦的になる」というのを聞いた事があるが、その通りだなって感じ。 |
159.ここのコメントを読んだ後すぐにもう一度みてみました。一度目は昼前ぐらいに布団かぶりながらだったので「つまらんかったら寝るな」と思いながらだったけど、ブラックユーモアの応酬とやけにリアルに感じるストーリーで目が覚め、飲み込まれちゃいました。レビューを読んだ後の二度目はどこにコメントの部分があるか確認しながら観て、より深く味わえ(変な)笑いがでた。とりあえず、ピーター・セラーズの三役したとは普通気づかないほどの好(怪)演、ジャック・D・リッパー(これってJTRのパロ?)のR作戦を行なった理由、仲間内での抗争(裏の平和は・・・・の看板)、米大統領とソ連首相とのやりとり諸々、狂っている博士とか再びみたときは際立っていました 【ヴァッハ】さん [ビデオ(字幕)] 8点(2005-07-26 13:09:14) |
158.話が良く出来てるなあ。でもあえてコメディにして描ききってあるところがお見事!ピーターセラーズの演技といい内容といい、恐ろしい映画です。 【5454】さん [DVD(字幕)] 8点(2005-06-14 23:22:30) |
157.面白い。キューブリックは勿論すごいが、ピーター・セラーズ最高。 【チャコ】さん [DVD(字幕)] 9点(2005-06-07 14:36:55) |
156.初めて見ました。笑えるには笑えるんですが意味不明な部分も多々あります。 最後の『総統! 歩けます!!』ってどういう意味?? 地球滅亡も何のその、男にとって夢のようなハーレムを目前にして元気になっちゃったってこと? 邦題の一見不可解な直訳も見ればわかるっていう趣向でなかなかオツですな。 【kazu-chin】さん [DVD(字幕)] 7点(2005-05-26 00:16:11) |
155.「新世界の映画を観た」という感じたけど、自分にはどうも理解しがたく入っていけなかった。「ダイハード3」にも使われていたあの音楽と博士のしゃべり方がよかった。 【Syuhei】さん [DVD(字幕)] 3点(2005-05-05 16:09:51) |
154.キューブリックの中で一番好きだなー。 【マイアミバイス】さん [ビデオ(字幕)] 10点(2005-04-30 00:19:03) |
153.こいつわかってないなぁ~、と思われるかもしれませんが、はっきりといいます。笑えなかったし、たいしておもしろくなかった。 【アルテマ温泉】さん [DVD(字幕)] 4点(2005-04-25 10:45:55) |
152.これは僕的に久々に文句なしの傑作。今見ても問題作だとは思うけど、製作当時はそれ以上に、衝撃的に問題作だったんだろうと思いながら見てた。にやけながら。ラストの音楽最高。博士も最高。てか出演者全部最高。キューブリックは「フルメタルジャケット」とこれですね。 【太郎】さん [ビデオ(字幕)] 10点(2005-04-15 18:05:38) |
151.こういうブラックユーモアの映画大好きです。終わり方もいいしあの音楽がいい。 【sabotaku】さん [ビデオ(字幕)] 10点(2005-03-30 23:58:05) |