14.ロケ地、三浦のチープな雰囲気が映画とマッチしていてとてもヨカッタ |
13.不思議なドラマですね。笑えるところ満載、だから何なのだは度外視して、最後まで釘付けしてしまう映画です。 【ESPERANZA】さん [DVD(邦画)] 6点(2011-01-26 18:07:13) |
12.肩透かしストーリーだが、シュールな笑いとゆるさを楽しむ映画だと思うので一応満足。とはいえ90分ほぼ同じ調子だと徐々に笑えなくなってくることに気づいた。 【リーム555】さん [CS・衛星(邦画)] 6点(2011-01-10 16:03:46) |
11.まあ、こんなもんでしょう。小ネタの満載。笑えるものも、笑えないものもありますが、監督も、爆笑は望んでないでしょうし。それに、最後、なぜか切なくなるラストも、この監督の思うつぼですね。これは、上野樹里の力量も関係してるかな。蒼井優もいい味出してるし、さすが今をときめく二人ですね。 それにしても名優のオンパレードで、よく、こんなマイナーな映画作れましたね。ノコギリさんが意味不明だったので、マイナス1点。 以上。 【love】さん [地上波(邦画)] 6点(2011-01-06 17:10:11) |
10.笑えたけど、くだらね~。 【たこちゅう】さん [地上波(邦画)] 6点(2011-01-04 09:09:43) |
9.岩松了とふせえりが出てくると途端におもしろい。あの二人の空気がなんともいいなぁ。後半につれて失速してくのが残念でした。 【しっぽり】さん [DVD(邦画)] 6点(2009-02-20 23:06:29) |
8.監督の世界観が好きです。とにかく演出が細かいw至る所に笑いがちりばめられています。この映画を観ると私たちが現在生きてる世界から非日常的世界に行ったような感じになり、観終わった後、すがすがしい気分になれます。 【映画】さん [DVD(邦画)] 6点(2008-12-23 20:11:33) |
|
7.悪くは無いんだけど、上野樹里じゃなかったらちょっと見れないかな??? 蒼井優ちゃんもナンカイマイチだし |
6.三木聡のセンスはけっこう好きなのですが、あまり笑いという意味ではハマりませんでした。設定とか雰囲気はすごい好きなんだけど、小ネタで笑えないとどうしようもないです。 蒼井優をもっと出して欲しかったなぁ。見終わってから考えてみると、「平凡」な作品でした。まるで劇中のスパイみたいですね。 【Balrog】さん [DVD(字幕)] 6点(2008-07-03 18:46:43) (良:1票) |
5.はっきり言ってこの映画はかなり退屈な映画である。ギャグもそれほどツボにははまらなかった。しかし、人生ちょっとしたきっかけで変わる、少し気持ちや考え方が変われば違った世界が見えてくるというこの映画のメッセージは好きだ。上野樹里におまけして6点献上。 【こまごま】さん [DVD(邦画)] 6点(2007-06-15 20:04:18) |
4.これはなかなか面白かったです。上野さんは、スウィングガールズでもそうだったけどいい意味で、ずぼらな駄目女の役をやらせたら今、一番だと思います。しかしテロですか?いったい彼らは何をしたかったのか結局わかりませんでした。非常に楽しめた一本でした。 【たかちゃん】さん [CS・衛星(邦画)] 6点(2006-09-21 07:27:50) (良:1票) |
3.ホントゆるーいですなぁ。そんなに面白いわけではないんだけど何か糸を引くように印象に残って何度も観てしまうような作品。 【憲玉】さん [DVD(邦画)] 6点(2006-09-13 01:02:16) |
2.そこそこ面白い映画です(笑) この間「茶の味」という映画を見たのですが、それとどこか似た雰囲気のゆる~い映画でした。それにしても、この手の映画の主人公は絶対天然系なんですよね。まあ全ては「アメリ」が走りなんでしょうけど。上野樹里が良かったです。やっぱり天然系が似合う(笑) とにかく全編くだらない細かい笑いが満載で、それらに対して全くツッコミはなく放ったらかしで話は進むので、どこで笑えばいいのか困惑しつつ、いつの間にかこの得体のしれない世界観にはまってしまいました。現実に疲れた時などに、軽い暇つぶしのつもりで見るといいかも(笑) 【ヴレア】さん [DVD(邦画)] 6点(2006-02-18 23:35:48) |
1.良くも悪くも小ネタ集合体って感じですね。 ちょこちょことギャグを小出しにして、それをクスクス笑う映画。 面白いネタも多数あるのだが、少しと感じるネタもありました。 合う人合わない人はあるでしょうね。 蒼井優のキャラはかなりのはまりっぷりでした。 【ふくちゃん】さん [映画館(字幕)] 6点(2005-09-21 06:56:52) (良:1票) |