11.!人並み外れたパワー!ポロシャツなど普段着が似合わないほどの肉体!当たらない敵の銃弾!突っ込みどころ満載。これぞシュワちゃん映画!これをまじめに評価するのがそもそもの間違い!オープニング、娘役アリッサ・ミラノにソフトクリームを押し付けられる時のシュワちゃんの表情は必見! 【カズゥー柔術】さん 8点(2003-06-18 13:53:29) |
10.これは肉弾ミュージカルであるっ!。映画と言うものに真面目に向き合う人には向かない作品。ぼんくら中学生などはイチコロのシンプル映画。分類的にはムトゥと同類か?私も死ぬほどLDで観たが、現在は全く観ない。食べ過ぎて嫌いになったかっぱえびせんの様だ。細かく見ていくと荒い作りの部分も多々あるが、詰め込まれている個々のエピソードがエネルギッシュで、イッキに観れる。まさにポップコーンムービー。銃や爆破のSEなども、この映画からハデハデ指向になったのでは?そういう意味ではエポックな作品。CGに侵されていないアナログ感覚もGOOD。ラスト、いくらいじめられたとはいえ、目の前で父親が人を殺しているのに笑っちゃうA・ミラノ、考えたら恐い。肉が主食の人たちの感覚。シュワちゃんはT3の写真なんかと見比べると、時の流れを感じますね、、、。 【困んどー】さん 8点(2003-04-28 23:26:47) (笑:1票) |
9.この映画の主演はシュワちゃん以外有り得ません。 |
8.ターミネーター以外ではシュワルツェネッガーの映画で一番面白いと思う。TVでやっても通常枠でカットなし完全版が見れるという短さがよいです。 【エアロ】さん 8点(2003-02-12 22:16:35) |
7.シュワちゃん強くてかっこいい!! 【魚紳】さん 8点(2003-01-19 03:56:47) |
|
6.シュワちゃん強すぎ!!音楽が良い 【ビッケ】さん 8点(2002-11-10 14:34:06) |
5.単純で爽快。シュワちゃん大爆発。 【phantom】さん 8点(2002-09-19 01:52:21) |
4.わははははは。すげぇ。シュワちゃん強すぎ。たった1人で島1つ壊滅。しかもあれ、たった1日の出来事なんだよなぁ。わははははは。あまりにも内容が無くて、でもそれが返って壮快。ある意味究極の娯楽かもしれませんねw。 【K・Y】さん 8点(2002-05-13 04:17:17) |
3.鬱憤晴らしに最高 【だだくま】さん 8点(2002-05-04 15:13:43) |
2.この頃のシュワちゃんが一番面白かった。まだ若く、演技もへたくそだけど(今でも変わらないかも)パワーがある。可愛い娘を救う為なら何でも平然とやり遂げるむちゃくちゃさが最高でした。 【しんえもん】さん 8点(2002-02-06 21:08:20) |
1.あの人数に勝てるのはおかしいけど爽快だったんで8点!! 【taka】さん 8点(2001-08-30 21:39:10) |