73.問答無用の強さですわ これも何度も観てきた作品なので甘めに 【ヴァッハ】さん 6点(2004-03-07 02:24:32) |
72.最近のアクション映画と比べたらさすがにスケールの違いを感じますが、当時としてはとても楽しめた作品です。今でも好きです。 【ヒューマンガス】さん 7点(2004-01-23 19:49:25) |
71.あまりの強さに思わず笑みがこぼれてしまう。何も考えずに頭を使わず見るにはちょうどいい映画。 【ディーゼル】さん 6点(2004-01-18 17:44:32) |
70.シュワちゃんの映画はTV放送されていれば、何気なく見てしまう。アリッサ・ミラノ若ッッ!! 【アンナ】さん 6点(2004-01-09 17:14:04) |
69.娘がシュワちゃんの顔にアイスクリームを「べちゃ」っとつけるシーンが印象的でした。ラブラブだなあ。 【ケンジ】さん 7点(2003-12-25 01:31:24) |
68.忘れもしない。高校生の時、放浪の旅に出た先の長野県上田市(なぜ上田?)で観た。知らず知らず「ボディカウント」していた。そしたらホットショットでしっかりパロってくれたので、「ああ、死者の数、数えたのは俺だけじゃなかったんだ」と得意な気分になれたのさ。 【クルイベル】さん 6点(2003-12-01 11:15:19) |
67.とにかく最強男!強すぎて見ていても緊迫感が無い。水戸黄門を見てるようだ。 人をいとも簡単にどんどん殺しまくる。「何も考えずに見る為の映画」。 バズーカー誤射して結果オーライってビバリーヒルズコップでも有ったと思う。どっちがパクったの? |
66.『ランボー2』の向こうをはった映画。当時は・・・ランボーもコマンド-も好きでした(笑)子供のただただ強いものに対する興味、憧れには訴えかけたなー。最近の『フレディVSジェイソン』や『プレデターVSエイリアン』(HP出来てる・・公開は2004年6月?)の流れで行けば、次は『ランボーVSコマンド-』?(笑) 【ウメキチ】さん 5点(2003-11-26 18:56:18) |
65.レビューするといってもただただ破壊し、殺しまくる映画だしね。確かにシュワの原点かもしれないな、これは。でも、やっぱりここまで何も中身がないとちょっと物足りなさを感じるのも事実。まぁ、アリッサ・ミラノがとってもかわいかったので不満はないことにしよう。 【恭人】さん 6点(2003-11-26 18:23:03) |
64.シュワのイメージ通りの展開、おもしろさ。単純だがいい。 【たつのり】さん 7点(2003-10-23 23:44:03) |
|
63.!人並み外れたパワー!ポロシャツなど普段着が似合わないほどの肉体!当たらない敵の銃弾!突っ込みどころ満載。これぞシュワちゃん映画!これをまじめに評価するのがそもそもの間違い!オープニング、娘役アリッサ・ミラノにソフトクリームを押し付けられる時のシュワちゃんの表情は必見! 【カズゥー柔術】さん 8点(2003-10-18 15:58:03) |
62.撃ちまくるシュワが好きだ。最強装備が理屈ぬきにかっこいい。ストーリーとか主張とかはまったくどうでもいい映画 【たましろ】さん 6点(2003-10-16 23:57:43) |
61.人間味のあるスタローンと違い、機械的な無敵ぶりはここから。 【ロカホリ】さん 7点(2003-09-19 01:08:09) |
60.最初から最後までアクションシーンだらけっていうのが、なんか凄い。 |
59.5分に1度のアクションとかいうのが売りだっけ? 冒頭からアクション炸裂!だけど何が何やら説明無し。あとはシュワの八面六臂の大活躍。車に轢かれても大丈夫、さすがはシュワ。クライマックスは、あらゆる銃や手榴弾を身につけながら、なぜか投げナイフまで見せてくれる大サービス。まさに大殺戮、娘が誘拐されただけでなんちゅうことを。「でもこういう映画が見たいんだろっ!」・・・はい。 ところでジェームズ・ホーナーは本作を含め当時はセコイ音楽書いてたんで、ダメ作曲家だと思ってたんですけどね。後に随分いい音楽書くようになり脱帽しております。 【鱗歌】さん 7点(2003-09-12 23:30:48) |
58.こういう作品が作られなくなって久しい。ネタ切れとか飽きられたとかいろいろあるんだろうけど、残念。 |
57.シュワちゃんがシュワちゃんたりえてる映画。彼の魅力全開じゃないでしょうか?単純明快、勧善懲悪。ある意味映画らしい映画ですな~。全然嫌いじゃないです(笑)。6点評価は低いかもしれませんが、これくらいが丁度いい映画じゃないでしょうか?むしろ高い評価は邪魔な作品だと思います。 【はむじん】さん 6点(2003-09-10 09:57:44) |
56.とにかく強いシュワちゃん。敵の弾丸なんざ当たらない!避けもせずに当たらない!あのガ●=カタ使いと銃撃戦やらせりゃどっちが勝つかな? 【Mr.ぼぉん】さん 7点(2003-09-08 23:57:08) |
55.何年ぶりかで観ましたが、驚愕、爆笑の連続すごい映画です。この頃と比べるとT3のシュワちゃんなんか観たくないよなあ。 【亜流派 十五郎】さん 6点(2003-08-03 22:47:27) |
54.すばらしいオバカ映画です!シュワちゃん好きにはたまりませんよあの筋肉!!愛する娘のためならなんだってやっちゃうシュワちゃんに拍手!! 【gilbert】さん 8点(2003-07-22 22:54:22) |