エンゼル・ハートの口コミです。
Menu
みんなのシネマレビュー
>
映画作品情報
>
映画作品情報 エ行
>
エンゼル・ハートの口コミ・評価
>
(レビュー・口コミ)
エンゼル・ハート
[エンゼルハート]
Angel Heart
1987年
【
米
・
英
・
カナダ
】
上映時間:113分
平均点:6.79 /
10
点
(Review 131人)
(点数分布表示)
(
ホラー
・
サスペンス
・
ファンタジー
・
ミステリー
・
小説の映画化
)
新規登録(不明)【
シネマレビュー管理人
】さん
タイトル情報更新(2016-11-06)【
イニシャルK
】さん
・
Amazonにて検索
・
Googleにて検索
・
Yahooにて検索
・
Twitterにて検索
Tweet
・
ブログに映画情報を貼り付け
監督
アラン・パーカー〔監督〕
助監督
リック・キドニー
(第1助監督)
キャスト
ミッキー・ローク
(男優)
ハリー・エンゼル
ロバート・デ・ニーロ
(男優)
ルイ・サイファー
シャーロット・ランプリング
(女優)
マーガレット・クルーズマーク
リサ・ボネット
(女優)
エピファニー・プラウドフット
キャスリーン・ウィルホイト
(女優)
看護婦
プルート・テイラー・ヴィンス
(男優)
刑事 デイモス
声
磯部勉
ハリー・エンゼル(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
津嘉山正種
ルイ・サイファー(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
沢田敏子
マーガレット・クルーズマーク(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
島本須美
エピファニー・プラウドフット(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
鈴木瑞穂
イーサン・クルーズマーク(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
阪脩
ファウラー医師(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
坂口芳貞
トゥーツ・スウィート(日本語吹き替え版【フジテレビ/テレビ朝日】)
さとうあい
コニー(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
大木民夫
ジョン牧師(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
池田勝
ワインサップ(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
青木和代
マミー(日本語吹き替え版【フジテレビ/テレビ朝日】)
今西正男
スターン刑事(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
滝沢久美子
看護婦(日本語吹き替え版【フジテレビ/テレビ朝日】)
安原義人
ハリー・エンゼル(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
瑳川哲朗
ルイ・サイファー(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
此島愛子
マーガレット・クルーズマーク(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
佐々木優子
エピファニー・プラウドフット(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
山内雅人
イーサン・クルーズマーク(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
千葉耕市
ファウラー医師(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
高島雅羅
コニー(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
谷口節
ジョン牧師(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
有本欽隆
ワインサップ(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
増岡弘
スターン刑事(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
原作
ウィリアム・ヒョーツバーグ
「堕ちる天使」
脚本
アラン・パーカー〔監督〕
音楽
トレヴァー・ジョーンズ
撮影
マイケル・セレシン
製作
アラン・マーシャル〔製作〕
エリオット・カストナー
製作総指揮
マリオ・カサール
アンドリュー・G・ヴァイナ
配給
東宝東和
美術
ブライアン・モリス[美術]
(プロダクション・デザイン)
クリスティ・ズィー
レスリー・A・ポープ
(セット装飾)
衣装
オード・ブロンソン・ハワード
編集
ジェリー・ハンブリング
録音
エリオット・タイソン
ロバート・J・リット
字幕翻訳
進藤光太
その他
マイケル・ノジック[製作]
(ユニット・プロダクション・マネージャー)
◆テーマカラー◆
◆検索ウィンドウ◆
作品名
人物名
新規要望 邦題
新規要望 原題
変更要望 邦題
変更要望 原題
レビュワー
◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード
人気コンテンツ
●TOPページ
●映画大辞典
●上映中レビュー一覧
●公開予定作品一覧
賞情報
●アカデミー賞
●ラジー賞
●ゴールデングローブ賞
ランキング
●平均点 ランキング
●平均点 邦画ランキング
●平均点 ワーストランキング
●投稿数 ランキング
●マニアックランキング
要望ページ
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
サイト内検索
Web
www.jtnews.jp
口コミ・感想
心に残る名台詞
エピソード・小ネタ情報
心に残る名シーン
関連作品
ネタバレは非表示中です
(ネタバレを表示にする)
【口コミ・感想(10点検索)】
[全部]
別のページへ(10点検索)
【新規登録順】 / 【
変更順
】 / 【
投票順
】
1
>>
お気に入りレビュワーのみ表示
>>
全レビュー表示
>>
改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「
カスタマイズ画面
」でどうぞ
5.
俺の敬愛するアランパーカー監督の作品。
――人間には知ってはならない領域がある。
まさに、この言葉がふさわしい映画。
想像力があればあるほど、この映画の深淵は…ただ深く。
更に深く…果てしなく深く…そして恐ろしいのだ。
ルイジアナ州の熱帯地帯。
その熱気の中で、日常の「何か」が歪んでる。
黒人のブルースが聴こえる中で、「何か」が潜んでいる。
陽の光が滲む豪雨を走り抜ける「あのシーン」が好きで堪らない。
そして、いつの間にか…あの曲を今は…自ら、口笛で奏でている…
それが、俺にとってのエンゼル・ハート。
人は…自由に謳歌し、人生の夢を追う。
人は…他者を謀り、その枠を抜け…ただ自分の力を信じる。
その末に夢を掴んだとき…きっと知るのだ。
自分は「誰」と対峙し、その夢を何故に掴んだのかを。
そして自身を見つめ、来た道を振り向き、やっと知る。
そこには何もなく、日常に氾濫する死を。
そして、絶望と圧倒的孤独感の中で理解するがいい。
――人間には知ってはならない領域がある。
そう、どこまでも堕ちていくエレベーターの中で。
【
映画の奴隷
】
さん
[レーザーディスク(字幕)]
10点
(2020-10-31 06:59:49)
4.オカルトミステリー映画の最高峰!ミッキー・ロークがカッコ良すぎ。16歳になるまでに見とけ!
【
Robbie
】
さん
[ビデオ(字幕)]
10点
(2005-07-24 19:19:40)
3.作品全体の雰囲気がとても好きです。
【
sabotaku
】
さん
10点
(2004-03-31 21:43:20)
2.好きで好きでパンフ買ったら、映画でラストにデ・二ーロの言葉でしかでなかった、とある男の死体が!誰かはパンフ買ってのおたのしみ!
【
小太郎
】
さん
10点
(2001-06-29 17:47:53)
1.あの映画観て以来、キャメルは吸うはベージュのスーツは買うわ、煙草を人差し指と親指で投げ捨てるわで超はまりました>大学時代。何回観たかなぁ・・・めちゃくちゃ観た。ゆで卵はデニーロが剥いたやり方でいつも剥いてます>阿佐ヶ谷さん。ついでに傘の枝も3本の指でやらしく回して足りして。I Know I am!
【
徳田
】
さん
10点
(2001-05-07 22:51:24)
別のページへ(10点検索)
【新規登録順】 / 【
変更順
】 / 【
投票順
】
1
マーク説明
★《新規》★
:2日以内に新規投稿
《新規》
:7日以内に新規投稿
★《更新》★
:2日以内に更新
《更新》
:7日以内に更新
【点数情報】
Review人数
131人
平均点数
6.79点
0
0
0.00%
1
0
0.00%
2
2
1.53%
3
3
2.29%
4
6
4.58%
5
12
9.16%
6
28
21.37%
7
38
29.01%
8
26
19.85%
9
10
7.63%
10
6
4.58%
【その他点数情報】
No
名前
平均
Review数
1
邦題マッチング評価
7.85点
Review7人
2
ストーリー評価
6.75点
Review8人
3
鑑賞後の後味
6.42点
Review7人
4
音楽評価
8.33点
Review6人
5
感泣評価
6.33点
Review3人
■ ヘルプ
ユーザ登録した、で、どうやってレビューできるの?その1
ネタバレって?
自分のレビューだけ≪良レビュー投票≫のリンクがない?なんで?
(詳細はブログにて)って何?
新規投稿したのに日付が古いまま!?
好みの近いレビュワー と お気に入りレビュワー とは
ログインしていない場合レビューページが更新されない
新作が登録されてない!どうしたら良い?
スタッフ・キャストを増やしたい(変えたい)場合は?
新作から旧作に変更する条件について
© 1997
JTNEWS
▲