《改行表示》 6.《ネタバレ》 冒頭にて「これは実際の出来事に基づいています」なんてテロップが表示されるものだから、意外と真面目な実録物かと身構えたけど、全然そんな事はありませんでしたね。 ごくごく軽い、お馬鹿なノリのコメディ映画でありました。 出演者がとにかく豪華であり、贔屓のベン・スティラーやジャック・ブラックもチョイ役で出てくるのが嬉しい。 中盤の乱闘シーンで彼らの役目は完了、御役御免かと思いきや、終盤にてティム・ロビンスやルーク・ウィルソンが再登場するという、二段仕掛けの構造になっているのも良かったです。 ストーリーに関しては 「結局、主人公がヒロインを危機から救って復縁するというだけなので、女性の社会進出による男性との対立なんてテーマは放り投げられている」 「ラストに主人公が復職するだけでなく、出世までする事に説得力が無い」 といった感じで、不満点も多いです。 でも、そんな細かい点をツッコむ方が野暮だと思わせる空気が、作中全体に漂っているんですよね。 これは映画としての強みだと思います。 ただ、肝心の「笑い」の部分が好みではなかったりしたので、そこは非常に残念。 香水の匂いを「使用済みのオムツ」に喩えるとか、主人公が勃起しているのをヒロインに指摘されたりとか、どうも下品さが目立って、笑えないという以上に鼻白むものがあったんです。 ルーク・ウィルソンが腕を斬り落とされる展開なんかも、そこだけ妙にスプラッターな笑いで浮いている気がして、天丼演出までされているのに、全然ピンと来ない。 「犬を橋から蹴り飛ばすシーンでは、途中で分かりやすくヌイグルミに変えられている」「クビになった主人公が、酒の代わりにミルクを飲み干している」などの件は結構好きなんですが、全体的にはイマイチに思えました。 ラストに関しても、ヒロインと結ばれるし、出世もするしで、ハッピーエンドなのは嬉しいんだけど、やっぱり前提として「ヒロインを本当に愛しているという主人公の想い」「仕事にかける主人公の情熱と努力」を描いてもらいたいんですよね。 本作は終盤にて「命の危機にあるヒロインよりも仕事を選ぼうかと悩む主人公」ってシーンがある時点で、恋愛物としては不適切だと思うし、クビになった後に復職の為の努力を全くしていなかった時点で「仕事に生きる男」として応援する事も出来なかったです。 自分でも無粋なツッコミだって分かっているけど、やはりそこは外して欲しくないというか、芯が定まっていないと枝葉の部分で笑う事は難しいんじゃないかと。 何も考えずに観れば、それなりに楽しいし、心地良い雰囲気を味わえるというだけでも、凄い事だと思います。 それでも、本作に対しては(もうちょっと丁寧に作って欲しいな……)と、つい思ってしまいました。 【ゆき】さん [DVD(吹替)] 5点(2017-09-25 06:17:53) (良:1票) |
《改行表示》 5.ばかばかしい、意外と有名どころをそろえてます、いつもながらびっくり(笑)ひまなときに、何も考えたくないときにお勧め 【HRM36】さん [DVD(字幕)] 5点(2013-05-27 14:31:28) (良:1票) |
《改行表示》 4.ニュース番組を舞台にした賞には無縁の典型的アメリカン・バカコメディ。ちょっともたつく時間帯はありますが、僕の好きなノリの映画です。 サンディエゴの地方局の視聴率ナンバーワンニュース番組の4人の野郎どものヒゲ、長髪、カウボーイハット、メガネなど、顔の周辺にアクセントをつけたコメディ仕様の微妙な風貌もいいし、ライバル各局のアンカーマンをはじめ、豪華な顔触れのノンクレジット組といった遊び心も楽しいです。 終盤のピンチにも犬と熊の話し合いで解決、その犬と熊の会話に字幕を付けるとか、とことん無邪気な雰囲気もいいですね。 まだニュース番組が男の世界だった頃にアンカーウーマンを目指すヴェロニカの存在に、作品の舞台となる時代の空気を入れていますが、あくまでも無邪気でアホなノリがコメディ好きには嬉しい作品です。 【とらや】さん [CS・衛星(字幕)] 6点(2012-08-25 16:21:36) (良:1票) |
3.《ネタバレ》 くだらない。ひたすら話は薄く軽く漫画的である。しかしその軽さがとにかくツボにはまった。また、カメオ出演の俳優も豪華で見ごたえあり。 【飴おじさん】さん [DVD(字幕)] 7点(2008-05-05 23:02:35) (良:1票) |
《改行表示》 2.主役のフェレルが一人目立とうと悪乗りしていなかったところがいいです。 ヴェロニカと対立するころからがぜん面白くなりました。 時代のファッションもちゃんと雰囲気出していたし。特にポール・ラッドは1970年代から抜け出したかのよう。裏の空き地のバトルシーンやほら貝吹いてニュースチームを召集するシーンが個人的に超ツボ。カメオの大物俳優出演も楽しかったです。 【木村家の娘】さん [CS・衛星(字幕)] 7点(2007-07-19 14:39:51) (良:1票) |
1.いたって普通でほのぼのニュースしか流してないのに何でここまで人気があるのか1位になるのかよくわからないニュース番組それにニュースキャスターの面々ですがコメディとしてはイマイチ。下ネタはいいんですけど毒気が少しほしいかな。1番の盛り上がりどころはニュース局たちとの全面闘争。豪華メンバー総出演って感じで楽しかった。 |