北斗の拳(1995)の投票された口コミです。2ページ目

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 ホ行
 > 北斗の拳(1995)の口コミ・評価
 > 2ページ目
 > (レビュー・口コミ)

北斗の拳(1995)

[ホクトノケン]
Fist of the North Star
1995年上映時間:92分
平均点:1.28 / 10(Review 143人) (点数分布表示)
アクションSFファンタジーカンフー漫画の映画化
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2021-03-18)【ないとれいん】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督トニー・ランデル
キャストゲイリー・ダニエルズ(男優)けんしぃろ
マルコム・マクドウェル(男優)りゅうけん
鷲尾いさ子(女優)ゆりあ
コスタス・マンディロア(男優)しん
クリストファー・ペン(男優)じゃっかる
メルヴィン・ヴァン・ピーブルズ(男優)
クリント・ハワード(男優)
トレイシー・ウォルター(男優)
神谷明けんしろう(日本語吹き替え版)
古川登志夫(日本語吹き替え版)
鈴木みえ(日本語吹き替え版)
鈴木富子(日本語吹き替え版)
鷲尾いさ子ゆりあ(日本語吹き替え版)
原作原哲夫
武論尊
脚本トニー・ランデル
ピーター・アトキンス
撮影ジャック・ヘイトキン
製作渡邊亮徳
東北新社
東映ビデオ
製作総指揮一瀬隆重
ジョエル・ソワソン(共同製作総指揮)
企画黒澤満
配給東映ビデオ
特撮ジョン・C・ハーティガン(特殊効果)
スタントジョニー・マーティン
ツヨシ・アベ[スタント]
J・J・ペリー
その他ツヨシ・アベ[スタント](アシスタント)
あらすじ
ケンシロウがシンをやっつけて世紀末覇者になる話(笑)
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)

【口コミ・感想(1点検索)】[全部]

別のページへ(1点検索)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
12
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
9.あの百裂拳(?)ではこの肩コリもなおせないでしょう。まぁ始めっから笑うつもりで見たけどね。これ以上書きたくないや・・・。
ずパックさん 1点(2002-12-09 21:40:22)(笑:3票)
8.《ネタバレ》 アハハほんとスゲーねこれは(笑)今回ご縁あって鑑賞することができました。まぁなんとかギリギリ北斗の拳っぽい?気がするっちゃあするけど、後半は単なるカンフー映画?な感じで全く「奥義」感ゼロが痛い。原作はとーっても面白いだけにあの世界観を実写で実現するのはやっぱり無理かな~(残念)。無理を承知か否かは分かりませんが、それでも実写化に踏み切った勇気wととっても力演していた日本の名だたる声優たちの見事な仕事ぶりに拍手。でも1点以上は無理ですゴメンナサイ
Kanameさん [CS・衛星(字幕)] 1点(2015-01-20 22:03:20)(笑:2票)
7.《ネタバレ》 垂れ目のケンシロウに、ふくよかむちむちのシン、鷲尾いさ子なユリア、童貞臭漂うバット、空中浮揚リン、銃殺されるリュウケン、なんちゃってジャギ等、登場人物だけ見れば確かに「北斗の拳」なのだが、明らかに「北斗の拳」に似せた別作品。

オープニングの「リュウケン銃殺」に始まり、クライマックスの「ケンシロウ、北斗神拳を使わずシンを撲殺」まで、ありとあらゆるツッコミ所を仕掛けて楽しませて(愕然とさせて)くれました。

まさしく「YOUはSHOCK!!!!!」な内容でした。

蛇足ながら書かせていただくなら、DVDについている映像特典(60分以上ある豪華っぷり)を、是非ご覧頂きたい。

「ケンシロウの愛とシンの愛の間で揺れている[ジュリア]の気持ちが…」とコメントしている鷲尾いさ子の「実はよく解っていないんです感」が、もしかしたら今作品中で一番の「YOUはSHOOOOOOOOOCK!!!!!!」なのかも知れません。(愛で空が落ちてくるレベルの)

怪作。
aksweetさん [DVD(字幕)] 1点(2009-05-07 10:01:29)(笑:2票)
6.《ネタバレ》 ケンシロウの肉体が現れた瞬間に「ああ、もうダメだ」と思いました。
そして彼の表情を見た瞬間、もう気分は撃沈です。
物語の見せ場であろう“偉大な宿命”みたいなものは感じなかったです。“血で血を洗う伝承者争い”もありません。「友」も描かれていません。

シンが師承を銃殺する場面とか、全然わかってないですねぇ(僕も分かってないけど)。
シンはケンシロウが「友」と呼んだ男ですから、あんなクソな事はしないと思うのです(あれはジャギのやりかたです)。

バットは酷いブ男です!タコかと思いましたよ!最低です、、、。
リンも天帝の娘ですから本来は神のような高貴な存在なんですが、、、。
だからバットにはショタ系のヤンチャ少年を、そしてリンには絶世の美少女を起用するべきだったでしょう。
ケンシロウの「ユリア~」という弱々しい●モっぽい叫び声は何なのでしょう?泣きそうじゃないですか。とても弱弱しい絶叫です。
そして「お前はもう死んでいる」と言った時の、フフン♪と得意気な、ちょっと嬉しそうな表情は何なんでしょうか(まあ、僕の気のせいですね)?
シンの「ユリア」が「ジュリア」になってるじゃねぇか!
シンの役やった人は“ユダ”に似ていると思います。

B級なんてもんじゃありませんが(G級位かと)、町の荒廃した雰囲気はB級っぽくて良かったです。
全体的に汚くて臭そうです(とくにバットが)。
バットを勝手に殺しちゃいました。バットは死ぬときも汚かったです。
デブのジャッカルさまが良い感じに声を張り上げておりました。

って、ただ拳法アクションを撮りたかっただけじゃん!、、、北斗神拳じゃねぇし。
まあそれでもアクションはなかなか魅せる部分もあるかも。
雰囲気作りも頑張っているようですし。肖像画で独裁者っぽさを演出したりと、美術等は頑張っていたような印象です。
悪党が村人を襲う場面での暴力シーンはちょっと良く描けていたと僕は思います。クソですけど!
大人気コミックの映画化なんてこんなモンなんです。
ゴシックヘッドさん [DVD(字幕)] 1点(2009-03-06 03:52:11)(笑:2票)
5.ニュースをお伝えします。映画「北斗の拳」の製作会社と監督のトニー・ランデルは原作である原哲夫と武論尊に対して名誉毀損で日本人から告発され、求刑通り北斗百裂拳の刑に処せられることになりました。被告側はこの判決を不服とし控訴する方針です。これに対し原作のファンからは南斗水鳥拳奥義飛翔白麗や天将奔烈も加えてくれれば1点を献上するという声も挙がっています。
DREAM THEATERさん 1点(2005-02-27 19:47:41)(笑:2票)
4.ここの平均点ワーストランキングで知り、シベ超と共に、観てみました。連続で駄作を観て思ったことは、映画を撮るって、難しいことなんだなぁって思いました。
no_the_warさん 1点(2003-12-12 10:01:35)(笑:2票)
3.ケンちゃん…「お前はもう…死んでいる」ってキメ台詞…なんで、そんな嬉しそうに口にするの?
グリギンドンさん 1点(2003-04-11 14:52:56)(笑:2票)
2.「絶対駄作」と思って、全く期待しないで見てみたら、本当に「期待しなかった通り」だったので逆に笑ってしまったあぁぁわびゅっ(死)
はむじんさん 1点(2002-12-18 19:23:36)(笑:2票)
1.原作を理解も愛してもいない者が名作を台無しにするのはもうやめてくれ。
それでも『デビルマン』よりはマシか。
ゴキブリとゲジゲジほどの差だけど。
飛鳥さん [DVD(吹替)] 1点(2013-02-17 23:01:39)(笑:1票)
別のページへ(1点検索)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
12
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 143人
平均点数 1.28点
05941.26%
14128.67%
21913.29%
396.29%
453.50%
574.90%
621.40%
700.00%
800.00%
900.00%
1010.70%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 3.33点 Review3人
2 ストーリー評価 1.85点 Review7人
3 鑑賞後の後味 1.55点 Review9人
4 音楽評価 6.00点 Review3人
5 感泣評価 5.00点 Review4人

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS