56.牛乳の大切さを教えてくれる1本。 【真尋】さん 6点(2004-08-24 11:06:13) |
55.犯人が突然出てきたような気が…スリル、謎解き、登場人物どれをとっても淡白な感じは否めんなぁ。 伏線も少ないし、今まで見てきたB級サスペンスとさほど変わらんデキかも。 |
54.サスペンスのレベルとしては、その辺の2時間ドラマと同じです。 【Olias】さん 3点(2004-07-03 02:58:50) |
53.ちょっと期待はずれ。もう少し、ネチッコクナイと。それと犯人と捜査陣の知恵比べのシーソーゲームみたいな部分があってほしい・淡白すぎるな・・・・。 【ひろみつ】さん 7点(2004-04-18 22:42:39) |
52.凄い猟奇サスペンスかと思いきや、以外と精神的気持ち悪さもなく、サスペンスも淡白で、あーらら、なんかフツーね、と思った。モーガン・フリーマン出演というのにだまされたな。アシュレー・ジャッドは好きです。はい、完璧個人的意見。 【カシス】さん 4点(2004-04-01 20:18:46) |
51.どこが面白いねん |
50.子供用のプールくらい浅い作品。公開当時ブームだったプロファイリング猟奇モノで安易に観客動員数を伸ばそうとした駄作。映画や小説で散々描かれてきた異常犯罪者の典型みたいなキャラも不満の原因。モーガン・フリーマンの深く考えてる様で、そうでもない演技も物語を重くみせるだけ。 【わーる】さん 1点(2004-01-22 16:03:39) (良:1票) |
49.アシュレイ・ジャドがフリーマンと堂々とわたり合っていて、ますますファンになりました。地味ながらも上出来のサスペンスだと思います。 【日雀】さん 7点(2003-12-23 21:23:59) |
48.被害者のヒロインの強さの描き方が、非常にスッキリと嫌みでなく、良い。映像もなかなかカメラワークが良いと思う。ただ、生存者がこういう形で見つかっているのにFBIの捜査がこんなにずさんてことは無いだろう。地下にあそこまで大がかりなものをつくっても、発見されないのか? アメリカでは。それにしても、予測範囲内で、ありがちな真犯人だった。 |
47.これも可もなく不可もなくだけど、セブンと比較されるような映画だったと知って減点。つまらなくはないけど、比べちゃうと全然って感じ。 【かりぶ】さん 4点(2003-12-02 15:20:15) |
|
46.皆さんの評価が少し悪いのであまり期待しないで観たのですが。結構飽きることなく観終えることができました。 ヒロイン?の女医が逃げ出すシーンも中々危機迫る感じがでていてハラハラしました。 だがしかし犯人の設定と解決の仕方はやはりいただけないです。ひねりが無さ過ぎてちょっとびっくりしました。 【涙練】さん 5点(2003-11-13 04:26:48) |
45.一生懸命見ていた私はどうすればいいんでしょう、、、。 【fujico】さん 5点(2003-11-04 12:41:25) |
44.モーガン・フリーマンは主役には向いてないな。 【ロカホリ】さん 3点(2003-10-13 19:41:45) |
43.モ~ガンべんしてください。 【代打、八木!!】さん 4点(2003-09-01 09:26:52) (笑:3票) |
42.途中までそんなに悪くなかったと思うのだが・・・ 【キー】さん 4点(2003-08-18 16:25:06) |
41.犯人がおマヌケなもんでガッカリ。乱歩の『蜘蛛男』を思い出しちゃったよ。犯人はとことん無気味で怖い存在であって欲しかった。で、それに対するのがせっかくモーガン・フリーマンってんだから、ゼヒこれは、徹底的にホノボノ系イイ味のオヤジに設定して欲しかった。そしたら事件の雰囲気と対照的で面白いんじゃないの(カー作品におけるフェル博士とか、横溝作品の金田一みたいに)。以上、ワガママな希望でした。 【鱗歌】さん 5点(2003-08-17 11:13:21) |
40.あまり記憶にない。。怖いような怖くないような・・序盤はとてもサイコなニオイがしたんですけど・・ 【武しゃん】さん 4点(2003-07-25 14:44:58) |
39.捜査ミスのサスペンスはダメでしょう。ミスしなきゃ良かっただけなんだから。あ~あ。 【tantan】さん 4点(2003-07-07 00:10:25) |
38.あまりというよりほとんど記憶に残ってない。 【Andy17】さん 4点(2003-06-14 16:44:09) |
37.これは期待しなかったからなかな。。。モーガンが好きだからかな…個人的にはよかったです^^ 【あき】さん 8点(2003-06-13 07:51:00) |