21.アメリカらしい映画だと思う。いつどんなときもジョークに溢れていた。 【miso】さん [DVD(字幕)] 4点(2006-06-05 20:36:48) |
20.なんでこんな映画に、脚本家が3人も4人も必要なのかが、わからん。 【永遠】さん [CS・衛星(字幕)] 3点(2006-06-01 00:42:57) |
19.ストーリーが全く面白くなかった。何でだろ?砂漠が舞台だったからかな。爆弾投げても全く迫力がなかった。海のシーンも何だか微妙。だけど最初のペネロペを助ける格闘シーンだけは結構よかった。 題名も駄目でしょ。普通に「サハラ」だけで良かったと思う。「死の砂漠を脱出しろ」って映画観てると全然脱出してないじゃん。パニック映画系かと騙された人が多かったのでは? |
18.クライブ・カッスラーは「タイタニックを引き揚げろ」しか読んでいないのですが、各キャラが映像化して登場したことにまず感激しました。欲を言うなら、もう少しマクガイバリズムを効果的に使ってほしかったですね…力押しや都合の良すぎる偶然といった要素がやや多すぎ、極限状況を乗り切ることのカタルシスがいまいち薄かったのは否めませんでしたので。 【K】さん [DVD(吹替)] 7点(2006-02-14 00:09:37) |
17.主役の相棒が良い味出してたのとペネロペクルスがエロかった事意外で覚えてること?ハバナ!くらいですよ。 |
16.この手の作品のお手本となるインディジョーンズと比較するのは余りにも酷というものだろう。話が矛盾というか疑問符だらけで、まあそれはご愛敬としても、それ以前にまったく人物に魅力を感じさせないのは演出?俳優?脚本?。 どれをとってもいただけない。お金を掛けたアクションシーンだけ面白かったかな。 |
15.真に迫る感じはしないけど馬鹿っぽくなくてバランスが良かった。普通に面白い 【am】さん [ビデオ(吹替)] 6点(2006-01-10 14:01:09) |
14.砂漠、アクション、謎解き、そーゆうのは嫌いじゃないんですけど、この映画どーゆうわけか、イマイチのりきれなかった。いやおもしろく観れたでんすけど、自分のノリ具合からいくと普通。敵の大ボスが軍隊もってるにもかかわらず、いきなりヘリに乗り込み一機で主人公を追い回す様が、かなり不自然なのと、オチの二人のキャピキャピぶりが、なんか撮影終わって、二人ではしゃいでるよーにしか見えんかった。 【なにわ君】さん [DVD(字幕)] 5点(2005-12-13 11:32:16) (良:2票) |
13.80年代初期のブルック・シールズ人気を一作で撃沈させた凡作「サハラ」(83・アンドリュー・V・マクラグレン監督)のリメイクかと思ったら、全く別の作品でした。ベネロペとブルックなら濃い眉つながりだと思ったんですが。まあフツーに面白かったっす。 【放浪紳士チャーリー】さん [DVD(字幕)] 6点(2005-11-23 13:27:01) |
12.おもしろかったです。。。なんかドキドキハラハラしっぱなしでした。アクション系はいつも、『てれーっ』としか見てないのですが、この作品はずっと集中して見れました。でもなんか見た後はスッキリはできなかったような… 装甲艦についてが何かスッキリできなかったような… 【mako】さん [DVD(字幕)] 7点(2005-11-15 18:45:44) |
|
11.娯楽性が高く、何も考えず気楽に観れる。テンポが良くて迫力もある。でもそれだけの金を賭けているんだと思う。小説を映画化したからなんだろうけど、テンポが良いぶん無理矢理2時間の中に詰め込んで編集した感じがする。どこにでも転がっていそうな内容。 【Syuhei】さん [DVD(字幕)] 3点(2005-11-05 23:59:08) |
10.主役もヒロインもいまいちです。が主役の相棒はいい味だしています。疲れているときに何も考えずにみるには、いい映画です。 【pokobun】さん [DVD(吹替)] 5点(2005-11-05 21:17:04) |
9.爽快でした。主人公と相棒のコミカルな掛け合いが、輪をかけて爽快にしてくれました。笑えるし。 【倉持】さん [DVD(字幕)] 8点(2005-10-24 13:13:25) |
8.東アフリカのスペクタクルな背景と主人公たちの筋書き通りの痛快アクション、とりあえずそれだけでなんとか持ちます。時間つぶしには悪くありません。 【あべ】さん [ビデオ(字幕)] 6点(2005-10-06 23:43:43) |
7.ペネロペが必要な映画だっだか??しかしかわいいかったなぁ!! 【はりマン】さん [映画館(字幕)] 5点(2005-07-08 15:38:37) |
6.ピットとアルのナイスコンビがイイ!。かなり面白かったです。 【ストライダー】さん [映画館(字幕)] 8点(2005-07-03 14:29:11) |
5.ノリの良いBGMとテンポの良さには好感が持てるが、何よりストーリーのつまらなさが目立つ。「レイダース」のようなスリルも無ければ「ハムナプトラ」程のビジュアルインパクトも無い。主人公のダーク・ピットにはまるで魅力が感じられないし、ヒロインのベネロペに到っては存在すら忘れていた。イイ味出してたのは主人公の相方のオッサンぐらいなもの。何気に一番活躍してるのはコイツだし。 【終末婚】さん [映画館(字幕)] 5点(2005-06-21 23:37:24) (笑:1票) |
4.余計な事考えずに、軽く観れる映画です。何をとっても、まっ、こんなもんかなって感じで。マシュー・マコノヒー・・・他に何の映画出てたかな? ベネロペ・・・トムの元恋人だよね~と余計な事考えても十分に話についていける、冒険アドベンチャー(笑) あっ、それだけじゃなかった。 帽子が大好きなあの相棒を何かで観たぞと考え始めると、最後まで頭の半分はその事でした。 私自身は5点くらいかなと思ったのですが、一緒に観に行った友人の感想も加味して、6点という事で・・・ 【プリシラ3103号】さん [映画館(字幕)] 6点(2005-06-20 00:29:10) |
3.脚本が良い、セリフが笑えるアドベンチャーって、この頃なかったのです。 いや~!マシュー・マコノヒーさんとスティーブ・ザーンさんの掛け合い、実に楽しかった。 選ばれた言葉で上手く語られたお話は、大好き♪ お話しはご都合主義ですが、それはお決まりって事で。 【たんぽぽ】さん [映画館(字幕)] 8点(2005-06-16 20:06:21) (良:1票) |
2.原作シリーズファンなので、恐る恐るみました。まあ、イメージを壊すことなく、良い出来上がりではないでしょうか? 原作者本人が、チェックして作り上げたのですから当然でしょうが・・・ 細かいことを考えないで見れば、楽しめると思います。 でも、原作を知らないと、「何?」「何で?」って思ってしまうのかもしれません。 原作がシリーズ物ですから、映画もシリーズになるのかな!? 次回は、是非、ダークの自宅を見せてほしいです。 【ぴっぷ】さん [映画館(字幕)] 7点(2005-06-15 22:38:10) |