5.冒頭の白い服着てウダウダやってる近未来設定がもうすっごく退屈で見るのを止めようかと思ったけどガマンして最後まで見ました。まあ、終わってみるとどうってことないありがちなストーリー。やっぱ近未来の映画って矛盾があり過ぎますね。しょせんツクリモンなんだからもうちょっと設定を単純にしてほしい。一緒に逃げたおねえちゃんのムチムチボディだけが《記憶》に残りました。 【イサオマン】さん [地上波(吹替)] 3点(2015-06-14 17:12:22) |
《改行表示》 4.一番残念なのは、ユアンの眼の中に入っていったカメラ小僧たちが何の活躍いたさないところ。 繰り返すが、一番残念なのは、ユアンの眼の中に入っていったカメラ小僧たちが何の活躍いたさないところ。 ひねくれた見方をしちゃあれなんだけども、ユアンもスカーレットもウディ作品に出演してる時のほうが役どころを問わず華やかにみえる。好きになれる。 【3737】さん [CS・衛星(字幕)] 3点(2012-05-26 21:23:42) |
3.いや、全くもって主人公であるクローン人間達には感情移入できなかった。むしろさっさと消されろ!って思いながら見ていた。あまりにも人を殺し過ぎ、あんなんじゃとてもじゃないけど同情できないって。あ~見ていることがイライラする作品だった。 【はりねずみ】さん [DVD(字幕)] 3点(2007-07-21 15:37:44) |
2.どこかで見たような、という言葉が頭に浮かびっぱなしの2時間少々。この映画で扱われる全てのシーンが、過去の映画か小説かゲームで既に使用されているネタ。 【永遠】さん [CS・衛星(字幕)] 3点(2006-09-27 21:51:32) |
1.そりゃあね、アクション映画なんだからアクションが楽しめればそれで良いのですけれど、何しろ突っ込みどころ満載でアクションに集中できませんでした(涙) 【EOS】さん [DVD(吹替)] 3点(2006-09-12 09:06:18) |