晩菊の投票された口コミです。

晩菊

[バンギク]
1954年上映時間:102分
平均点:7.60 / 10(Review 10人) (点数分布表示)
公開開始日(1954-06-15)
ドラマモノクロ映画小説の映画化
新規登録(2005-04-15)【放浪紳士チャーリー】さん
タイトル情報更新(2022-12-12)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督成瀬巳喜男
キャスト杉村春子(女優)倉橋きん
細川ちか子(女優)小池たまえ
望月優子(女優)鈴木とみ
上原謙(男優)田部
沢村貞子(女優)中田のぶ
有馬稲子(女優)鈴木幸子
加東大介(男優)板谷
小泉博(男優)小池清
坪内美子(女優)岩本栄子
沢村宗之助(男優)中田仙太郎
谷晃(男優)
出雲八重子(女優)ホテルの女中
馬野都留子(女優)巡礼
原作林芙美子「晩菊」
脚本田中澄江
井手俊郎
音楽斎藤一郎
撮影玉井正夫
製作藤本真澄
配給東宝
美術中古智
編集大井英史
録音下永尚
照明石井長四郎
その他キヌタ・ラボラトリー(現像)
あらすじ
元芸者である倉橋きん(杉村春子)は、芸者を引退し、金策に明け暮れる毎日。元芸者達にお金を貸しては、その利子で食べている。しかし、それが災いし、元芸者達から疎まれる存在となっていたが・・・
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)

【口コミ・感想】

別のページへ
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
1
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行表示 ※《改行表示》をクリックすると個別に改行表示致します
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
《改行表示》
2.《ネタバレ》  人生の酸いも甘いも嘗め尽くしたような元芸者の熟年女性4人。  成瀬映画のお約束というべき「女の愚痴」のぶつかり合いが本作でも見どころだが、やはり男の身勝手に躓いた苦い経験がかえって彼女たちの今日のバイタリティや図太さを醸し出しているところが実に逞しい。  殊に、今やパチンコやギャンブルにうつつを抜かし、臆面もなく娘に金の無心をする望月優子のやさぐれ感はインパクト大。 中心的に描かれるのはがめつい金貸し業を営む杉村春子だが、彼女が昔の恋人と再会するとなった時に、普段はしないようなオメカシをしてソワソワするなど「乙女」の顔を取り戻すところが愛らしい。その相手である上原謙の色気たるや、男がみても惚れ惚れしてしまうほどだから無理もない。  また、みな戦中派だけに、その色恋沙汰にも「戦争」の傷跡が刻まれている点、そして「芸者」という職業の置かれた社会的地位をそこはかとなく表立たせている点が抜かりない。  全体を通して朗らかな演出であり、あえぎながらもウワバミのごとく「人生」を太々しく生きていく女たちの「強さ」が楽しめる。
あやかしもどきさん [DVD(邦画)] 10点(2024-12-29 21:04:12)(良:1票)
1.昔の売れっ子芸者達が、年食ってから生きていく様が、時にシリアスに、時にコミカルに描かれている。杉村春子が昔の恋人に会うときのハシャギぶりと、実際会ってみると、すぐに現実の冷めた感情に戻る描写の落差に、何とも言えず苦笑いしてしまう。それはまるで、映画館へ向かう途中の期待に胸を膨らましている感じと、その映画が期待どおりではなく途中冷静に評価している感じだ。まあ、思い出は思い出で止めておくのが良い。
パセリセージさん [CS・衛星(字幕)] 7点(2005-09-23 23:06:01)(良:1票)
別のページへ
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
1
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 10人
平均点数 7.60点
000.00%
100.00%
200.00%
300.00%
400.00%
5220.00%
600.00%
7220.00%
8330.00%
9220.00%
10110.00%

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS