4.ストーリーはないに等しく、演奏シーンとキャラクターでひっぱっていくバンドもの。確かに演奏は良くボーカルなんかバカウマだが、他の部分すべてがちょっともの足りなかった。二人目のドラマーがめちゃめちゃかっこよかったです。 【すべから】さん [ビデオ(字幕)] 6点(2008-04-14 17:21:25) |
3.ボーカルの太っちょがずば抜けて上手かったのが印象的。結局、終始まとまりが無く仲たがいしてバンドメンバーは散り散り。成功しないのが現実的というか、でも後味が悪いわけではない。あのメンツで成功ってちょっと自分には考えが及ばなかったので・・。 【HIGEニズム】さん [DVD(字幕)] 6点(2005-10-11 02:18:58) |
2.洋楽好きならそこそこ楽しめる映画だと思います。前半はこれからどんなバンドになっていくのかと期待しながら見ることができますが、後半は演奏ばっかりでストーリーの動きが一気に少なくなってしまうのでその曲を知っている人でないと退屈になってしまうかも。典型的なサクセスストーリーではなく、主人公の思い通りに事がはこばないもどかしさがまたいい。 【マクドウェル】さん 6点(2004-06-12 14:13:35) (良:1票) |
1.「バンドやろうぜ」的なノリの映画ですが、これはプロデューサーの視点からかかれてます。よくある話だけど、この作品の素晴らしいところは最後にみんなが全て上手くゆかないとこ。せっかくダブリンで音楽なんだからもう少し音楽にケルト色、アイリッシュ色を全面に出して欲しかったな。 【あまぬま】さん 6点(2000-10-16 20:58:40) |