ジャッカルの日の投票された口コミです。
Menu
みんなのシネマレビュー
>
映画作品情報
>
映画作品情報 シ行
>
ジャッカルの日の口コミ・評価
>
(レビュー・口コミ)
ジャッカルの日
[ジャッカルノヒ]
The Day Of The Jackal
(Chacal)
1973年
【
英
・
仏
】
上映時間:142分
平均点:7.73 /
10
点
(Review 143人)
(点数分布表示)
公開開始日(1973-09-15)
(
ドラマ
・
サスペンス
・
犯罪もの
・
ミステリー
・
政治もの
・
小説の映画化
)
新規登録(不明)【
シネマレビュー管理人
】さん
タイトル情報更新(2023-10-13)【
イニシャルK
】さん
・
Amazonにて検索
・
Googleにて検索
・
Yahooにて検索
・
Twitterにて検索
Tweet
・
ブログに映画情報を貼り付け
監督
フレッド・ジンネマン
助監督
アンドリュー・マートン
演出
左近允洋
(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
キャスト
エドワード・フォックス
(男優)
ジャッカル
マイケル・ロンズデール
(男優)
ルベル警視
ミシェル・オークレール
(男優)
ローランド
デレク・ジャコビ
(男優)
カロン
デルフィーヌ・セイリグ
(女優)
コレット
アラン・バデル
(男優)
フランス首相
シリル・キューザック
(男優)
銃匠
エリック・ポーター〔男優〕
(男優)
ロダン大佐
ドナルド・シンデン
(男優)
スコットランドヤード マリンソン次長
ジャン・ソレル
(男優)
バスティアン
モーリス・デナム
(男優)
コルベール将軍
ティモシー・ウェスト
(男優)
警視総監ベルティエ
オルガ・ジョルジュ・ピコ
(女優)
ドニーズ
ヴァーノン・ドブチェフ
(男優)
尋問官
バーナード・アーチャード
(男優)
ロナルド・ピックアップ
(男優)
調達屋
声
山本圭
ジャッカル(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
ハナ肇
ルベル警視(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
小林修
内務大臣(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
北村弘一
コルベール将軍(日本語吹き替え版【日本テレビ】)/サンクレール(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
平井道子
ドニーズ(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
水城蘭子
モンペリエ男爵夫人(日本語吹き替え版【日本テレビ/テレビ朝日】)
村松康雄
警視総監ベルティエ(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
宮川洋一
スコットランドヤード マリンソン次長(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
森功至
カロン(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
北原義郎
トーマス警視(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
清川元夢
サンクレール(日本語吹き替え版【日本テレビ/テレビ朝日】)
辻村真人
銃匠(日本語吹き替え版【日本テレビ/テレビ朝日】)
津嘉山正種
調達屋(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
大宮悌二
カッソン(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
雨森雅司
ルネ・モンクレール(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
野本礼三
連絡係(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
前田昌明
ジャッカル(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
高木均
ルベル警視(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
緑川稔
トーマス警視(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
小林清志
スコットランドヤード マリンソン次長/ナレーター(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
田中亮一
カロン(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
加藤正之
警視総監ベルティエ(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
玄田哲章
連絡係(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
北川米彦
カッソン(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
野沢那智
ジャッカル(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
稲垣隆史
ルベル警視(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
鈴木弘子
モンペリエ男爵夫人(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
大木民夫
コルベール将軍(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
家弓家正
内務大臣(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
菅生隆之
ローランド(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
日野由利加
ドニーズ(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
牛山茂
カロン(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
富田耕生
トーマス警視(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
阪脩
スコットランドヤード マリンソン次長(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
池田勝
警視総監ベルティエ(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
麦人
ロダン大佐(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
中江真司
ナレーター(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
城山堅
(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
久保田民絵
(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
石井敏郎
(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
田原アルノ
(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
徳丸完
(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
巴菁子
(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
青山穣
(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
原作
フレデリック・フォーサイス
「ジャッカルの日」
脚本
ケネス・ロス
音楽
ジョルジュ・ドルリュー
撮影
ジャン・トゥルニエ
デヴィッド・ハーコート〔撮影〕
(カメラ・オペレーター)
製作
ジョン・ウルフ
ユニバーサル・ピクチャーズ
配給
CIC
特撮
クリフ・リチャードソン
ジョン・リチャードソン[特撮]
ウォーリー・ヴィーヴァーズ
(視覚効果)
美術
アーネスト・アーチャー
(セット装飾)
ロバート・カートライト
(セット装飾)
ウィリイ・ホルト
(セットデザイナー)
衣装
エリザベス・ハッフェンデン
編集
ラルフ・ケンプラン
録音
ゴードン・K・マッカラム
グラハム・V・ハートストーン
(ノン・クレジット)
字幕翻訳
岡枝慎二
あらすじ
フランス大統領ドゴール暗殺を引き受けたイギリス人の殺し屋、暗号名「ジャッカル」とその暗殺を阻止せんと奮闘するフランス人刑事ルベルの息詰まる死闘。冷徹に準備を遂行し、次々と追求をかわすジャッカル。身内の干渉や失態に妨害されながらも執拗に捜査を続ける、一見冴えない容貌のルベル。果たしてルベルはジャッカルを追い詰めることができるのか…。
【
元
】さん(2004-03-23)
全てのをあらすじ参照する
◆テーマカラー◆
◆検索ウィンドウ◆
作品名
人物名
新規要望 邦題
新規要望 原題
変更要望 邦題
変更要望 原題
レビュワー
◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード
人気コンテンツ
●TOPページ
●映画大辞典
●上映中レビュー一覧
●公開予定作品一覧
賞情報
●アカデミー賞
●ラジー賞
●ゴールデングローブ賞
ランキング
●平均点 ランキング
●平均点 邦画ランキング
●平均点 ワーストランキング
●投稿数 ランキング
●マニアックランキング
要望ページ
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
サイト内検索
Web
www.jtnews.jp
口コミ・感想
心に残る名台詞
エピソード・小ネタ情報
心に残る名シーン
関連作品
ネタバレは非表示中です
(ネタバレを表示にする)
【口コミ・感想(7点検索)】
[全部]
別のページへ(7点検索)
【
新規登録順
】 / 【
変更順
】 / 【投票順】
1
>>
お気に入りレビュワーのみ表示
>>
全レビュー表示
>>
改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「
カスタマイズ画面
」でどうぞ
4.最近になって初めて観たんやけど、体調が悪かったのか、最初のドキュメンタリータッチで淡々と進んでいく展開に、ごめん、かなり眠くなってん。でもね、当局がジャッカルの存在を知ったあたりからは、急におもしろくなり眠気も吹っ飛んだよ。ジャッカルが当局の包囲網を色々な手をつかい突破していく様はほんとおもしろい。しかもこのジャッカル、特徴なけりゃ、感情もない感じで、リメイクのオーラ出まくりのブルース・ウィリスとは全然違う。だから変装も妙に納得。そして、なぜか、そんなジャッカルを応援したくなるってゆーか、気分はジャッカルって感じになってまう。でも完璧じゃないから、ちょっとした失敗なんかもあったりしてドキドキしてまう。一方、それを追い詰める当局も負けてへん。ドンドン追い詰める。その二つの視点の見せ方のバランスがまたいーねんな~。リメイクの非現実的で派手なノリとは全然違う、リアルで地味なノリ。でも、だからこそ、緊張感がある。追い詰められながらも獲物に確実に的をしぼってゆく一匹のジャッカル。もう目が釘付け。そして・・・。最後のあっさりした終わり方もこの映画にはあってる。原作読みたくなったよ。ただ、ちょっと思ったんは、暗号名をジャッカルにせず、カンガルーとかにしてたら、当局の捜査をちょっとだけ混乱させれたんではないやろか?そこんところ、どーよ、ジャッカルさん。
【
なにわ君
】
さん
7点
(2004-07-09 00:40:04)
(良:1票)
(笑:2票)
3.乾いた感じの物語展開が独特の味わいを産み出しています。リメイク版ははっきり言って全然別物ですね。リメイク版のように派手な展開などはありませんが、堅実なプロットでラストまで惹き込んでいく手腕は断然こちらの方が上です。というかあんなヒドいリメイクは作らないでください。公害です。
【
K
】
さん
[ビデオ(字幕)]
7点
(2005-05-03 22:13:35)
(笑:1票)
2.なんだか変態じみたコメントになっちゃいますが…銃を試射するシーンでジャッカルがサイトを微調整する所ンに色気を感じるというか気持ちよさそうだなぁ~というか。女性を愛撫している男のようなエロチックさがあります。動きは当然違うんですが、ドライバーをやさしく突き立ててチチチ…と繊細な調整を施しているからですかね?スイカもスコープ越しに着弾点を見せてるのが良いですね。
ルベルは見た目が全然冴えないわりにはかなり優秀ですね。活躍してたのは部下の方でしたが素早く指示出してたのはルベルだし、最後にとどめ刺したのもルベルですからね。
【
マンダム
】
さん
7点
(2004-04-12 10:11:01)
(良:1票)
1.狡猾で快活なジャッカルはかっこよかった。最後まで飽きさせない。最後にジャッカルが死ぬとき、ピョンって飛び上がるのが悲しくも面白かった。
【
マロリー
】
さん
7点
(2001-09-27 17:24:02)
(良:1票)
別のページへ(7点検索)
【
新規登録順
】 / 【
変更順
】 / 【投票順】
1
マーク説明
★《新規》★
:2日以内に新規投稿
《新規》
:7日以内に新規投稿
★《更新》★
:2日以内に更新
《更新》
:7日以内に更新
【点数情報】
Review人数
143人
平均点数
7.73点
0
0
0.00%
1
1
0.70%
2
2
1.40%
3
1
0.70%
4
2
1.40%
5
6
4.20%
6
15
10.49%
7
27
18.88%
8
41
28.67%
9
28
19.58%
10
20
13.99%
【その他点数情報】
No
名前
平均
Review数
1
邦題マッチング評価
8.33点
Review9人
2
ストーリー評価
8.63点
Review11人
3
鑑賞後の後味
8.54点
Review11人
4
音楽評価
7.33点
Review6人
5
感泣評価
6.66点
Review3人
【アカデミー賞 情報】
1973年 46回
編集賞
ラルフ・ケンプラン
候補(ノミネート)
【ゴールデングローブ賞 情報】
1973年 31回
作品賞(ドラマ部門)
候補(ノミネート)
監督賞
フレッド・ジンネマン
候補(ノミネート)
脚本賞
ケネス・ロス
候補(ノミネート)
■ ヘルプ
ユーザ登録した、で、どうやってレビューできるの?その1
ネタバレって?
自分のレビューだけ≪良レビュー投票≫のリンクがない?なんで?
(詳細はブログにて)って何?
新規投稿したのに日付が古いまま!?
好みの近いレビュワー と お気に入りレビュワー とは
ログインしていない場合レビューページが更新されない
新作が登録されてない!どうしたら良い?
スタッフ・キャストを増やしたい(変えたい)場合は?
新作から旧作に変更する条件について
© 1997
JTNEWS
▲