151.カート・ラッセル、なんか麻原彰晃を意識してへん? 【ケンジ】さん [ブルーレイ(字幕)] 6点(2010-10-09 17:52:40) |
150.狭い南極基地だけであれだけのスケールを描けるのはこの作品以外無いでしょう。 疑い疑われ誰一人信用出来ない・・・少し気を緩めると謎の物体に寄生される恐ろしさ!見てる側もドキドキハラハラさせられっぱなしです!リメイクされるのを待ちます♪でもオリジナルには適わないかもね☆ 【トムワサビーニ】さん [DVD(字幕)] 8点(2010-09-30 00:30:52) |
149.久々にここまでグロい映画を見た。話はそれなりに面白いが、生理的に受け付けないものがある。 【リーム555】さん [DVD(字幕)] 4点(2010-05-06 22:24:13) |
148.Xのえぐい描写が斬新で良い。エイリアンとは一味違う。 【TAKI】さん [DVD(字幕)] 7点(2010-03-14 01:45:26) |
147.エイリアンの二番煎じ、かつ、全然おもしろくない。 【TO】さん [DVD(字幕)] 1点(2009-12-23 13:25:36) (良:1票) |
146.高校生の時、この作品の話題で男友達同士物凄く話しが盛り上がった。あの時、お互いに目をキラキラさせて「物凄いものを観たゾ!早くこの感動を誰かに伝えたいゾ!」とムキになって語り合ったあの頃が懐かしいです。自分が思うにこの作品は“ワンパク野郎”の映画です。女性ならともかく男性でこの映画に6点以下の点数を付ける人とは絶対に友達にはなれません。 |
145.クリーチャーの造型がリアルすぎ・・・恐いです。 【カロ】さん [地上波(吹替)] 6点(2009-05-30 18:15:21) |
144.ピボーン! ドカーン!! グチュグチュ…。南極という逃げ場のない空間で、得体の知れない物体に徐々に侵食されてゆくおぞましさ。視覚的にも精神的にも怖がらせてくれる、数少ない名作だと思います。 【j-hitch】さん [ビデオ(字幕)] 8点(2009-04-18 22:09:26) |
143.こんなめちゃくちゃな映画、最高です。血液検査のシーンはびびった。 【noji】さん [DVD(字幕)] 10点(2009-03-22 12:21:23) |
142.最初に観たときは結構怖かったな~。よくあるパターンですが、誰も信じられなくなる… 一度観ても損はしませんね!(*^-^)b 【鉄仮面】さん [地上波(字幕)] 7点(2009-03-16 14:39:56) |
|
141.血液検査のシーンは何度見てもドキドキしますね。大好きな映画で昔、よく見ました。 【Junker】さん [DVD(字幕)] 8点(2009-02-19 01:07:15) |
140.アメリカ映画的な単純な面白さの反面、誰一人本当の自分の姿を知らない、というか・・・よく考えると底知れぬ恐怖があります。原作を読みたくなりました! 【kagrik】さん [CS・衛星(字幕)] 9点(2008-12-30 15:04:46) |
139.この手の映画大好きです。DVD買っちゃいました。 【ボクマン】さん [DVD(字幕)] 7点(2008-12-14 09:35:00) |
138.自分の知ってるホラーのなかで一番怖くてドキドキしました。 【Balrog】さん [DVD(字幕)] 8点(2008-11-16 10:11:17) |
137.今までみたホラーの中でもトップクラスにわけのわからない造形の化け物はインパクト抜群。登場人物がやや多く、全員男の上、紹介もないので、いまいち整理しにくい。最後まで爽快感が薄く、良くも悪くも硬派な造りのカルトホラー。 【すべから】さん [DVD(字幕)] 5点(2008-10-20 17:32:24) |
136.とても80年代に作られたとは思えない出来に驚いた。誰が味方で誰が敵だかわからないというドキドキ感と物体Xのグロテスクが良かった。最後の意味深なシーンも○。 【茶畑】さん [DVD(字幕)] 6点(2008-09-20 23:34:57) |
135.逃げることができない北極が舞台で寄生エイリアンが故に誰が敵だか判らない緊張感。シチュエーションや音楽、脚本どれをとっても文句なし。82年に公開したと思えない映像も評価に値します。まさにSFホラーの金字塔ですね。初期のXファイルにも似たような話がありましたけど(寄生虫)この映画がモデルになってるそうですね。 |
134.いやぁ~面白いです。 この映画、自身初のDVD購入作品であり、DVDに初めて出会った作品でもあるので思い入れもひとしお。 これからも何度も鑑賞する映画でしょう。 【悲喜こもごも】さん [DVD(字幕)] 10点(2008-07-26 22:59:13) |
133.見ていて恐怖を覚えるというよりは「あっ」と言わせられる感じだった。結局無敵であったように見受けられるがあの後どうなったのだろう? 【Jane.Y】さん [DVD(字幕)] 7点(2008-07-13 07:35:14) |
132.ノルウェー語がわかる人がいれば… 【Yoshi】さん [DVD(字幕)] 6点(2008-03-25 23:04:06) (笑:1票) |