6.そんなに怖くはなかった感じがする。ストーリーは良いと思うが、ただラストの終わり方がいまいちと。もうちょい先までみしてよって感じに思えた。あと、びっくりしたのは、あのヒゲ男がまさかカートラッセルだったとは気づかなかったわ。不覚 【rainbow】さん 6点(2004-06-02 10:08:43) |
5.音楽は効果的。スッキリ解決が良いとはいわないが、ラストは中途半端、含みを持たせるにしてももう少し突っ込んで終わりにできなかったものか。とは言え、SFホラーが好みならラストまで厭きさせないで見られます。「遊星よりの物体X」よりは面白い。 【ダルコダヒルコ】さん 6点(2004-05-03 23:33:54) |
4.あのあとはどうなるのだろう・・・ |
3.最後にモンスどもは全滅したのか?あれで終わり方いいのか?なんかしっくりこないな~。この映画、単にホラーSFアクションとして捉えるより人間の心理描写や本質を描き出してるほうがポイント高いかもしれない。あと設定が南極で世間から孤立している、救助を呼べないという設定がおもしろかった。よくプレステ2とかで出品されるアクションアドベンチャーってこの映画を題材として取り扱っているものが多いなーと思った。 【アルカポネ】さん 6点(2003-12-21 16:50:14) |
2.スパゲティ・ミートソースを食べるときに観てはいけない映画です。犬が突然、ビロビロビローンって怖いよね。グロテスクさはこちらが上だと思うけれど、心理的な怖さは”より”の方がマシな気がします。 【オオカミ】さん 6点(2003-11-20 18:08:40) |
1.気持ち悪いがつまらなくはない。 【死霊の狂騒】さん 6点(2002-10-29 17:23:25) |