コーチ・カーターの投票された口コミです。

コーチ・カーター

[コーチカーター]
Coach Carter
2005年上映時間:136分
平均点:6.82 / 10(Review 44人) (点数分布表示)
公開開始日(2005-08-06)
ドラマスポーツもの青春もの学園もの実話もの
新規登録(2005-05-22)【rothschild】さん
タイトル情報更新(2015-02-22)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督トーマス・カーター
キャストサミュエル・L・ジャクソン(男優)コーチ ケン・カーター
ロブ・ブラウン(男優)ケニヨン・ストーン
ロバート・リチャード(男優)ダミアン・カーター
リック・ゴンザレス(男優)ティモ・クルーズ
チャニング・テイタム(男優)ジェイソン・ライル
アントウォン・タナー(男優)ワーム
アシャンティ(女優)キーラ
デビ・モーガン(女優)トーニャ
ヴィンセント・ラレスカ(男優)レニー
オクタヴィア・スペンサー(女優)ミセス・バトル
レナード・トーマス(男優)プレシーズンゲームの審判
手塚秀彰コーチ ケン・カーター(日本語吹き替え版)
浪川大輔ダミアン・カーター(日本語吹き替え版)
稲田徹ジェイソン・ライル(日本語吹き替え版)
宮島依里キーラ(日本語吹き替え版)
脚本ジョン・ゲイティンズ
音楽トレヴァー・ラビン
挿入曲DMX"Untouchable"
撮影シャロン・ミュール
製作デヴィッド・ゲイル[製作]
ブライアン・ロビンス
マイケル・トーリン
製作総指揮トーマス・カーター
ケイトリン・スキャンロン
ヴァン・トフラー
配給UIP
美術ガーソン・ユー(タイトル・デザイン)(ノンクレジット)
あらすじ
昨年、4勝しかできなかったリッチモンド校バスケ部・オイラーズ。授業の欠席やケンカが絶えない問題児集団を、かつて最優秀選手であったバスケ部OBケン・カーターはコーチを引き受ける。部員達と『契約』を交わし、基礎体力を中心に鍛え上げていくカーター。もともと選手として素質があり、頭角を現していく部員達であったが、学業成績2.3以上の壁に直面する。業を煮やしたカーターはある行動を起こす。街中の非難の中、人生の無限の可能性を自ら切り開いていくことを部員たちに厳しく叩き込んでいく、実話を基に描いた感動ドラマ。
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)

【口コミ・感想(6点検索)】[全部]

別のページへ(6点検索)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
1
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
1.《ネタバレ》 「プライド 栄光への絆」「僕はラジオ」などのスポ根実話ものを見てきたが、「人間として」評価するならばこのケン・カーター本人こそが最もすばらしい。(映画としてのインパクトは「プライド」が勝るが、そこは監督ピーター・バーグの力量と思う)「プライド」のコーチは「男性性」を教え、「僕はラジオ」のコーチは「社会性(弱者との共存)」を教えたが、カーターはバスケットのコーチなのに、「バスケばっかりやってるんじゃない。勉強しろ」とか言う。「んん?バスケ映画じゃなかったの」そう、これは大変に政治的なテーマを描いた作品なのだった。もっといえば、「階層社会における底辺の若者を啓蒙する」目的があると思われる。もっといえば、「貧乏な黒人の少年よ、這い上がりたければ勉強して大学に行け」なのだった。もっといえば、「お前らのような貧乏人の子供は、犯罪者になりたくなければ、勉強するしか幸福へのキップはないのだぞ」なのだった。ケン・カーターは、おせっかいながら全くもって、まともなことを言っているだけなのだ。それが通用しないリッチモンドの地域社会のほうが当然におかしい。おかしいけど、「正しい」と思って主張しつづけたケン・カーター、その人がすごい。「父性」という意味ではこれ以上のものはないだろう。「バスケが終わったその後の人生全般」を視野に入れているのだ。カーターは、それを教えるために、「マチズモ」でもなく「愛」でもなく「契約(自己責任)」を用いた。「契約」とは「白か黒」。「やる」か「やらないか」。「契約」には「あいまい」などはない。これは「2進法(YES・NO)」であり「一神教」の文化であるから、日本にはもともと無いものだ。高校生のガキに対して強引にそれを用いたところが興味深い。映画としては冗長な部分が多くもっと短くできたと思う。ヒップな音楽は私にはうるさくて不要であった(テーマともあまり関係ないし)。
パブロン中毒さん [DVD(字幕)] 6点(2006-02-25 19:14:35)(良:2票)
別のページへ(6点検索)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
1
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 44人
平均点数 6.82点
000.00%
100.00%
200.00%
300.00%
412.27%
5511.36%
61329.55%
71125.00%
81022.73%
949.09%
1000.00%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 10.00点 Review1人
2 ストーリー評価 8.00点 Review1人
3 鑑賞後の後味 10.00点 Review1人
4 音楽評価 10.00点 Review1人
5 感泣評価 8.00点 Review1人

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS