12.松田優作FOREVER.「親分さんが黙っちゃいないぞ!」「ああぁ?」(首ばっさり)「失礼しました。」(ニヤッ)イエーイ、超ざまーみろ!ハリウッドスターにあの迫力出せる奴いるかぁ?やれるもんならやってみな! 【もりしげひさや】さん 8点(2003-07-08 14:37:48) |
11.アンディ.ガルシア早く殺されすぎー!もっと観たかった。自転車の大群、私は日本で見たことないです。 【フィャニ子】さん 8点(2003-06-29 17:54:27) |
10.優作さんの髪型いいな・・・こんどあれにしよ 【ハマハマ】さん 8点(2003-05-31 10:33:11) |
9.優作兄貴の最後の映画。ろうそくの炎が最後にぱっと燃え上がるみたいな鬼気迫る兄貴だ。登場シーンなんかオーラが出てます!鳥肌がたった・・・のっけからハーレーと国産のバトルで、後、そこら中に出てくるバイク。バンナウトしながら刀抜いて、火花散らしながら急発進する優作兄貴。最後の方のモトクロッサーのキックがけもかっちょ良い。バイク好きにはたまりません。あと大阪には住んだ事無いけど、あんな感じだったら住んでみたいと思った。 【バイクボーイ】さん 8点(2003-02-18 14:43:32) |
8.松田優作を見るだけでも価値があるのでは? 【エアロ】さん 8点(2003-02-17 22:04:08) |
7.面白い かっこいい ちょっとドキドキ そんなカンジッす 【2cv】さん 8点(2002-12-31 02:02:48) |
|
6.ストーリーははありきたりでお約束だけどマイケル・ダグラス、高倉健シブイ!松田勇作かっこいいっ!・・・しかし、何か変な日本やな・・・機動隊員はみんなライフル銃持ってたし・・ 【cccp】さん 8点(2002-10-23 11:54:17) |
5.松田優作さんが周りを完全に食ってますね。やっぱり松田優作さんは凄い。探偵物語での優作さんと全く違う。もう完全に佐藤や工藤に成りきってるんでしょうね。毎回全然違う人になる優作さんなんだか無くなってしまったのが非常に悔やまれますね。 【梵天丸】さん 8点(2002-08-08 16:26:13) |
4.松田優作がなんか生々しくて恐ろしくよかった。舞台は大阪やし、うちの近所も映ってたし、高倉健さまもすてきやし、・・・・・・ 【okピーちゃん】さん 8点(2001-09-19 16:37:19) |
3.確かに面白い作品なんだけど、正直言ってリドリー・スコット監督の最高傑作かって聞かれると疑問が残る。若干残酷な描写があるのは彼らしいんだけど、どうしてもポリス・アクションものとしてはイマイチだし、M・ダグラスがあそこまで追っていくのも信じがたい。この8点は狂気の熱演をした松田優作の勇姿に捧げます。 【チャーリー】さん 8点(2001-06-01 19:15:23) |
2.映画としては、粗も見付かりそうな映画なんだけど、個人的には楽しめました。やっぱりマイケル・ダグラスと張り合う健さんを見ていると、不思議に日本人感情(?)からか応援してしまっている自分がいました。 【イマジン】さん 8点(2001-02-08 11:23:59) |
1.優作さんが今生きていればどうなってただろう? 【T・Y】さん 8点(2000-12-29 17:15:40) |