ナーズの復讐 集結!恐怖のオチコボレ軍団の投票された口コミです。

ナーズの復讐 集結!恐怖のオチコボレ軍団

[ナーズノフクシュウシュウケツキョウフノオチコボレグンダン]
REVENGE OF THE NERDS
1984年上映時間:90分
平均点:7.50 / 10(Review 4人) (点数分布表示)
ドラマコメディシリーズもの青春もの学園もの
新規登録(2005-06-03)【ぐるぐる】さん
タイトル情報更新(2024-03-11)【Yuki2Invy】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督ジェフ・カニュー
キャストロバート・キャラダイン(男優)ルイス
アンソニー・エドワーズ(男優)ギルバート
ティモシー・バスフィールド(男優)アーノルド
カーティス・アームストロング(男優)”鼻クソ”
バーニー・ケーシー(男優)U・N・ジェファーソン
テッド・マッギンレー(男優)スタン
ジェームズ・クロムウェル(男優)ルイスの父
ジョン・グッドマン(男優)ハリスコーチ
原作ティム・メトカーフ(原案)
音楽トーマス・ニューマン
製作テッド・フィールド
ピーター・サミュエルソン
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)

【口コミ・感想(8点検索)】[全部]

別のページへ(8点検索)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
1
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行表示 ※《改行表示》をクリックすると個別に改行表示致します
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
1.《ネタバレ》 まず題名にもなっているナーズとは何か?辞書には「nerd[名](俗)まぬけ;変わり者;オタク」とあります。映画の内容はその題名の通りオタク達がjock(運動だけできて頭カラッポなヤツ)に復讐するという単純明快なお話。ただ一言にオタクと言ってもこのナーズという英語は結構色々な人々を指す言葉でして、劇中でナーズに分類されているのは1.ガリ勉、2.スラッガー(所謂落ちこぼれ)、3.オカマちゃん、4.日本人(これはひどい)、5.コンピュータおたく、等々です。つまり社会で暗黙に推奨されているロールモデルから少しでも外れた人たち全てを指すわけです。そんな彼らが体を鍛える事しか能の無い馬鹿学生を得意分野であっと言わせるのだから同じナーズの一員としては万雷の拍手を送るしかありません。結構下ネタも多分に含んでいるティーンムービーですが自分もナーズだ!という人は嵌ること間違いないですよ!
民朗さん [DVD(字幕なし「原語」)] 8点(2012-09-22 11:50:42)(良:1票)
別のページへ(8点検索)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
1
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 4人
平均点数 7.50点
000.00%
100.00%
200.00%
300.00%
400.00%
500.00%
600.00%
7250.00%
8250.00%
900.00%
1000.00%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 Review0人
2 ストーリー評価 Review0人
3 鑑賞後の後味 7.00点 Review1人
4 音楽評価 7.00点 Review1人
5 感泣評価 Review0人

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS