4.人種差別を題材にしたストーリーが複数入り混じるのだが、一貫性が無く、ただ短編集って感じで評価出来ない。 【SUPISUTA】さん [DVD(字幕)] 4点(2017-08-15 04:45:02) |
3.これって結局「人世はいろいろあるよ」ってことだけでしょ?つなぎ合わせのストーリーでまるで一貫性がない。「まあ、大変だったね」の一言で終わる映画です。 【イサオマン】さん [地上波(吹替)] 4点(2013-01-19 18:51:24) |
《改行表示》 2.アカデミー賞取ったってことなんで一応見てみたんですが、最後に何か結論が出るわけでもなく、自分にはちょっと合わないかな。いい映画なのかもしれませんが。人種差別や暴力などが多く、これが日常ならアメリカって嫌な国だなぁ・・日本人でよかった・・・と改めて思いました。 【かすお】さん [DVD(字幕)] 4点(2007-10-08 00:46:46) |
《改行表示》 1.なんでこれがアカデミー賞を受賞する程の作品なのでしょうか?評価が高いのは、アカデミー賞の肩書きのおかげ?と思ってしまいました。 こうゆう極端な差別感情って私の中の価値観にないので、まったく理解できませんでした。最近増えた盛り合わせストーリーも登場人物が多すぎて、相関図も複雑になりすぎて肝心の核が見えなくなってしまい訳が分からなくなってしまうのが正直な感想です。皆様には申し訳ございませんが、評価を下げさせて頂きます。 【憲玉】さん [DVD(吹替)] 4点(2007-01-18 00:45:58) |