4.撮り方はまあまあいいのだが、おはなしがまるでダメ雄。 なにこれ?なにこのはなし?平均!低脳!小学生の感想文か? そう!小学生並みのアタマ!(小学生ごめん!) わたしは、日本のアニメまんが文化が大嫌いで、虫唾がはしるほどだが、この映画の駄ストーリーの数十億倍は日本の、昔の!まんが方が優れているのは、世界中のだれがみても簡単にわかる。アメリカも落ちたものである。 ちっとは、日本を見習え!ハギスのあたまがクラッシュ!わたしのあたまも、同時にクラッシュ!追加!!自分にとってイヤなもの、ダメなものを観たとき、モチロン、ナゼだろう?とかんがえますが、たとえば、マットディロン扮する警官が、いやがらせした黒人女性を、こんどは他の場所で、救助するというシーン。こういう、視点はあきらかな”精神が幼稚”な視点です。たとえば、一匹狼、極悪非道の突撃やくざが、休日には、子猫や小鳥と平和にたわむれる。という、非常に単純で人間があたりまえにもつギャップなどなど。そう、言い換えると、非常にあたりまえな事象、”紋切り型表現”を、さも、すごい現象が起こったことみたいに”すごいでしょ!”と息巻いているでけなのです。こんなもん、見せられた観客側は”はあああ???”と当惑するばかり。なにやってんの???? 世の中は憎しみに満ち満ちていて、愛に満ち満ちている!常にすべてが起こっている。そんなことあたりまえ。 【男ザンパノ】さん [映画館(字幕)] 3点(2008-03-07 22:44:17) (良:2票)(笑:2票) |
3.正直評価が高いのが不思議です。最後に紡いできた糸がつながるわけでもなく、延々と不愉快なものを見せられてこれが今のアメリカです。っていうだけ。それで賞取る。日本人の自分にはどうでもいい話、アメリカのガンはアメリカ人が取り除け!病的な国はまず自分の国内から改めて欲しい。といっても日本を含め他の国も似たようなものですけどね。 【たかちゃん】さん [CS・衛星(字幕)] 3点(2007-09-21 12:30:04) (良:2票) |
2.ネタバレ 映画としての構成など良い点もあるが、「メメント」の時も感じた、また「セブン」の時も感じたなんとも言えない絶望感が気にいらない。白人の警官は、同僚のどうしようもないセクハラ(黒人に対する)を見て、その人と組みたくないと言う。その白人警官が、ほとんど死んでもおかしくない黒人の男性(TVマン)を一生懸命助ける。(なぜなら、昨夜セクハラをした相手の旦那であることを知っていて、自暴自棄になっていることを察知したからだ。)また、寒さの中で立っている男性を可哀想だと思い、車に乗せる。それで、なんでそんな善人が人を殺さなきゃいけないんだ。しかも、殺した相手を捨てていくなんて。まるで、「そんな善人も悪人になっていくのさ」といっているようだ。私はこのような思想には大反対だ。教育的にも良くない。見た後、なんて映画なんだ。と思った。しかも、なんでこんな映画が評価されるのかわからない。それだけ、アメリカが病んでいるとしか思えない作品だ。 【matan】さん [DVD(字幕)] 3点(2007-02-16 01:56:36) (良:3票) |
1.ネタバレ 各々の登場人物の言動が冗談としか思えず、黒人刑事が母親に向かって「今、白人とやってる最中なんだ!」(実際には白人じゃなくて南米系なんだが)と言った時には流石に引いた。後半にはこれじゃああまりにも救いが無いので多少フォローを入れた感じだが、アジア人だけは最後までコケにされたままだった。これがアメリカ社会の現実なら、こういう国に牛耳られている地球も世も末だなと陰鬱な気分になるので、究極のパロディーとしてアカデミーを取ったと思う事にする。 |