5.結構色んな事が起こっている。そんな中ケビン・ベーコンとエヴァンの交流を軸に話が進んでいき、そこにメアリー・スチュワート・マスターソンが絡む。2人の交流は見ていて微笑ましいし、主要キャストの演技も良かったのですが・・・。色んな事が起こっている割には演技も含めずっと同じようなトーンで映画が進んでしまうので、いいシーンや台詞はあるのですが全体としては何か印象に残らない作品でした。 【とらや】さん [DVD(字幕)] 4点(2010-11-26 17:32:16) |
4.本作のケビンは、肩にちからが入りすぎてしまっていた感じ。同じ俳優サンなのに、「告発」とはエライ違いだ。 【おばちゃん】さん [ビデオ(字幕)] 4点(2006-05-28 23:20:50) |
3.メアリーSマスターソンの戸惑う演技は巧い!!妹も足長いし可愛いけど、今回のケビンベーコンはちょっと不調だったね。障害者の演技がイマイチ。最期の「グッバイクロコダイル」に少しホロリときたけど人に薦めたい作品とはいえないでしょう。 【優子】さん 4点(2003-02-21 02:15:52) |
2.なんか後味が悪い映画でした。姉妹の描き方とかは好きだったのですが、ちょっとケビンが浮いていたかなあ。 【KARIN】さん 4点(2002-05-24 18:27:24) |
1.知的障害とかが奇跡的に治る事がないのだから、ラストにはそれなりの「救い」っていうのが感じたいものなのですよね。なんかそれが無かった。 【kazoo】さん 4点(2002-04-29 14:48:14) |