楢山節考(1983)の投票された口コミです。

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 ナ行
 > 楢山節考(1983)の口コミ・評価
 > (レビュー・口コミ)

楢山節考(1983)

[ナラヤマブシコウ]
The Ballad of Narayama
1983年上映時間:130分
平均点:7.50 / 10(Review 48人) (点数分布表示)
ドラマ時代劇小説の映画化
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2023-06-21)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督今村昌平
助監督月野木隆
池端俊策
武重邦夫
キャスト緒形拳(男優)辰平
坂本スミ子(女優)おりん
倍賞美津子(女優)おえい
左とん平(男優)利助
あき竹城(女優)玉やん
清川虹子(女優)おかね
小林稔侍(男優)
ケーシー高峰(男優)新屋敷の父爺
殿山泰司(男優)照やん
常田富士男(男優)仁作
深水三章(男優)銭屋の忠やん
横山あきお(男優)雨屋
樋浦勉(男優)焼松
小沢昭一(男優)勝造
三木のり平(男優)塩屋
辰巳柳太郎(男優)銭屋の又やん
原作深沢七郎「楢山節考」/「東北の神武たち」
脚本今村昌平
池端俊策(ノンクレジット)
音楽池辺晋一郎
作詞なかにし礼「親を眠らす子守唄」
主題歌坂本スミ子イメージソング「親を眠らす子守唄」
撮影栃沢正夫
製作東映
企画日下部五朗
配給東映
美術稲垣尚夫
芳野尹孝(美術助手)
編集岡安肇
小島俊彦(編集助手)
録音紅谷愃一
照明岩木保夫
その他IMAGICA(現像)
あらすじ
楢山に抱かれ、楢山を崇め、死後の魂は楢山に帰るという山国の村で、妻に先立たれた農夫辰平の十代の息子は代々盗癖を受け継ぐ家の娘に言い寄る。娘が身ごもったことで辰平と69歳になる母のおりんは複雑な心境になる。村では長寿は恥とされ、家族が増えれば働きが衰えた者は去る必要があった。おりんは辰平の後添えを探し、皮膚病持ちで結婚できない下の息子を一人前の男にする手はずを整え、自分を慕う辰平を励ましながら人生最後で最も重要な儀式である「楢山参り」の準備を自らの手で着々と進める。カンヌ映画祭グランプリ受賞。
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)

【口コミ・感想(7点検索)】[全部]

別のページへ(7点検索)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
1
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
4.姨捨山伝説をモチーフに、人間が最も自然動物に近い状況を描いた衝撃作。映画としては見る人を選ぶが観念的作品としてはとにかく傑作。次から次へと打ち破られるタブーの数々にはシニカルな笑いすら湧き上る。日本人でもこれだけの衝撃を受けるのだ。キリスト教社会ではそれ以上の衝撃だろう。そりゃカンヌ取るわ。
Arufuさん [DVD(邦画)] 7点(2012-04-20 07:08:38)(良:1票)
3.昔、木下恵介監督の作品を鑑賞、しっとりした、素晴らしい作品の記憶あり。
このリメイク版はもっと人間の本性、食欲、性欲に激しく迫っており、嫌な面がつぎつぎ,展開される。かなり疲れる作品。
ご自由さんさん [CS・衛星(字幕)] 7点(2006-08-19 13:49:53)(良:1票)
2.私(35歳)は小学校時代東北の山村で過ごしたが、当時学校の先生や近所の年寄りにこの映画の内容に近い話を実話として多く聞いてきた。昭和初期の頃まで寒村では珍しくない事だったのだ。生まれた子供をその場で殺し、お札を抱かせて木箱で川に流した、家の軒下に埋めた・・・なんて話ばかり。だから私はこの映画を遠い過去の話とは思わない。人間だって動物、窮すれば何をするか分からない。
なつももさん [CS・衛星(邦画)] 7点(2006-06-21 20:52:00)(良:1票)
1.とてもエコロジーな生活だと思った。とてもじゃないが、今の時代にあんな婆さんを捨てるなんてことしたらムショ送りにされちまう。どんな風になっても最後の最後まで面倒みなきゃならんのだ。はっきり言って僕はそれが嫌だ。自分が老人になっても人の手間をかけてまで長生きしたくはない。山に村人総出で埋めちまうシーンなんて、思わず苦笑いしちまった。だがそれも掟かな。みんな生きてくのに必死だな。でもそれが現実か。そうだな。
あろえりーなさん 7点(2004-04-09 01:49:03)(良:1票)
別のページへ(7点検索)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
1
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 48人
平均点数 7.50点
000.00%
100.00%
200.00%
300.00%
400.00%
536.25%
6714.58%
71633.33%
81020.83%
9918.75%
1036.25%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 6.00点 Review1人
2 ストーリー評価 6.75点 Review4人
3 鑑賞後の後味 3.75点 Review4人
4 音楽評価 4.00点 Review2人
5 感泣評価 6.33点 Review3人

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS