5.会話によって物語が成り立っているので、俳優の魅力が面白いかどうかにかなり左右される構成であります。主要な5人の俳優はそれぞれが魅力的で、適材適所であります。ルパート・エヴェレットの映画はあまり見たことがなかったんですが、この役は本当にピッタリと思いました。この映画を支えているのは彼です。 【shoukan】さん [DVD(字幕)] 6点(2008-05-25 18:55:41) (良:1票) |
4.はい、うまい役者を揃えて、英国社交界のきらびやかなファッションで飾り立てて、正統派のハッピーエンドで…。悪くない、実際楽しめた。でもこの監督、前作「オセロ」から進歩がない。正統派は嫌いではないが、もう少し冒険をしても良かったかな、と思った。物語はわかりやすい。終始明るい雰囲気で、恋と友情と真実の大切さとetcetc…というお話。グッルッキンで凛々しいルパート・エバレットが堪能できる。そしてミニー・ドライバーがこの世界観にどう挑んでくるかと思いきや、結構スンナリはまっていたように思える。すごいなぁ役者さんって。 【のはら】さん 6点(2004-10-17 21:01:47) |
《改行表示》 3.原題と日本タイトル、なんともあわない感じ。 本来の訳は知恵のある夫?ピンとこない。 ストリーは男2人、女3人の目まぐるしい絡み合い。 近頃の悪い世の中の描写と比べると、聖人君子と少し意地悪な人との恋の鞘当、 をスピーディーに展開。ハラハラドキドキ、ハピーエンドでグー。 【ご自由さん】さん 6点(2004-10-06 20:10:40) |
2.もめたり愛し合ったり、なんとも忙しい。。巻き込まれたルパートがやけに格好良かったのが印象的。ミニードライバーより美しいと思われる。。 |
1.やっぱりケイト・ブランシェットは素敵!原作が古いのは知りませんでした。普通に違和感なく見れます。あの時代の華やかな衣装も憧れました☆ 【もみじプリン】さん 6点(2003-02-28 17:15:17) |