0:34 レイジ 34 フンの投票された口コミです。

0:34 レイジ 34 フン

[レイジサンジュウヨンフン]
Creep
2004年上映時間:85分
平均点:4.43 / 10(Review 56人) (点数分布表示)
公開開始日(2005-07-16)
公開終了日(2005-11-02)
ホラーサスペンス
新規登録(2005-07-27)【カズレー】さん
タイトル情報更新(2015-03-30)【+】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督クリストファー・スミス[監督]
キャストフランカ・ポテンテ(女優)ケイト
ヴァス・ブラックウッド(男優)ジョージ
ケン・キャンベル〔1941年生〕(男優)アーサー
ショーン・ハリス(男優)クレイグ
ジョー・アンダーソン〔男優・1982年生〕(男優)モデルの男
脚本クリストファー・スミス[監督]
撮影ダニー・コーエン[撮影]
製作ジュリー・ベインズ
製作総指揮ロバート・ジョーンズ[製作]
配給ギャガ・コミュニケーションズ
特殊メイクマイク・H・G・ベイツ
マイク・ストリンガー
あらすじ
地下鉄の終電を待つうちに居眠りをしてしまったキャリアウーマン。ほどなくして、彼女は自分が深夜の構内に閉じ込められてしまったことに気付く。そこに停車する無人の列車。彼女は慌てて飛び乗るが、その行き先は凍りつくような恐怖の世界だった。彼女は、襲い掛かる死への恐怖から逃れられるのか?!
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)

【口コミ・感想(3点検索)】[全部]

別のページへ(3点検索)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
1
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
3.《ネタバレ》 前半の一体なにが起きてるんだ!?というドキドキ感はとてもよかった。思いっきり霊的なものが襲ってきていると思ってました。しかしゾンビもどきの化物?が主人公女を捕まえて姿を現すようになってから徐々に残念な感じに・・・。詳細はあなたの想像に任せます!というか、丸投げしている感じがして気に食わないです。せめてもっと色んな考えができるヒントをもっとだせばいいのに。とても消化不良でした。 女主人公の性格やら行動のほうがよっぽどクリーチャーじみてます。特にラストなんかよく金具で止めている鎖がとれたよな~。
とむさん [DVD(字幕)] 3点(2010-05-01 01:08:54)(笑:1票)
2.大抵のホラー映画は主人公助かって欲しいな、とか思いつつドキドキするものですけど。これほど主人公が早く死んでくれねーかなとか思ったのは久しぶりだった。それにしても突っ込みどころはてんこもり。
たこらさん [DVD(字幕)] 3点(2006-07-04 10:22:28)(笑:1票)
1.やばいぜコレ。完全に虚弱体質のへなへなバケモンだぜよ。どーかしたら素手で戦っても勝てるんちゃうか というか冷静に落ち着いて考えてもみてごらんでしょーよ。あいつってきっと手首握ってあげただけでもきっとグニュッっていっちまうんちゃうか?ほんでもってみぞおちに一発でも決めてあげてりゃグハッって体内の血やら水分やらそんな類の汁という汁もん全部吐き出しちまってきっと弱りきっちまうんちゃうか ほんでもって尚フラフラのボウフラ状態にしといたうえでなら 縛り首でん吊る仕上げでんなんでも出来てしまう事イージーな事だと思うんだけどさ まあ~それを言っちゃー終いかあ~  ま~しかしインチキなバケモンやったなあ~
3737さん [DVD(字幕)] 3点(2005-12-12 22:59:51)(笑:1票)
別のページへ(3点検索)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
1
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 56人
平均点数 4.43点
011.79%
135.36%
235.36%
31119.64%
41119.64%
51119.64%
6814.29%
7610.71%
811.79%
911.79%
1000.00%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 4.08点 Review12人
2 ストーリー評価 5.09点 Review11人
3 鑑賞後の後味 4.58点 Review12人
4 音楽評価 4.37点 Review8人
5 感泣評価 1.75点 Review4人

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS