7.《ネタバレ》 映像はキレイでしたが、内容は期待したほどではなかったです。竹林でのワイヤーアクションもう~んという感じ。チャン・ツィーとミッシェル・ヨーの決闘?の場面の方が余程迫力があって良かったです。あの動きの俊敏さと華麗さと力強さは中国人女優ならではと思いました。 【LORETTO】さん [DVD(字幕)] 5点(2009-12-11 14:15:07) (良:1票) |
6.不思議系ワイヤーアクションを除くと、かなりショボイ。とくに、回想のシーンは長いよなあ。あとの展開に大きく関わるかというと、そうでもないから。 【ようすけ】さん [CS・衛星(字幕)] 5点(2008-02-11 02:47:45) (良:1票) |
5.《ネタバレ》 重力無視のワイヤーアクションを多用しすぎでしょう。 ストーリーもなんだかいまいち。特にラストのイェンが身を投げるシーンはよく分からない。この程度の作品がアカデミー賞作品賞にノミネートされたんだろう? ともあれチャン・ツィイーはきれいですね。
【あきぴー@武蔵国】さん [DVD(字幕)] 5点(2006-07-02 22:37:24) (良:1票) |
4.中国のワイヤーの使い方って自分には合いません。のろい、不自然。でもアクションはすごい。剣で戦ってるシーンはほんとに迫力がありますね。ただあの森で戦うシーンは勘弁して欲しい。 【りょう】さん 5点(2004-02-11 20:56:55) (笑:1票) |
3.実は私も最後寝そうになりました。うーーん何が面白いのだろう。。。話がいつ始まるのか始まるのかと思いながら時間が過ぎていき、気づいたら終わってて・・。あれ?って感じでした。何がどうだっていう話なのだろう?ハルクもあれだったけど。。。ちょっとこの監督は微妙だな。周りの評価は高いようだけど私の評価高くないです。言われてるほど心理描写に長けてるとは思えないのですけど。。 【たかちゃん】さん 5点(2003-12-23 00:07:40) (良:1票) |
2.中国映画って勝手なイメージからどうも壮大な話のような気がしてしまうんだけど、実は狭い世界の話だったりして勝手に裏切られたような気分になる。 そして特に道徳くさくはなくても、なぜか妙に道徳くさいというか説教くさい気がしてしまってあまりなじめない。 まさにそんな感じの映画でした。 う~ん・・ワイヤーも気にならないし、ストーリーもそれ程悪いとは思わないんだけど・・・。 【るいるい】さん 5点(2003-12-21 23:47:19) (良:1票) |
1.アクションは本当に素晴らしい。あの剣さばき、見惚れてしまう。技術の粋に達していると言っても過言ではないだろう。チョウ・ユンファ、ミシェル・ヨー、チャン・ツィイー、みんな身のこなしが実に軽い。そのため、ワイヤーを使ったアクションにもあまり違和感を感じなかった。ただ、ストーリーがあそこまでつまらないと辛い。アクションに4点、ストーリーに1点。 【T・O】さん 5点(2002-05-02 10:48:28) (良:1票) |