6.良く出来た脚本でとても面白かった。2回3回と見返したらまた違った楽しみ方もできると思う。でも私には1回で十分楽しめたしもう一度見返す労力を備えた映画ではなかったという所が正直な気持ち。 【Carrot Rope】さん [DVD(邦画)] 6点(2008-06-12 16:12:25) (良:4票) |
5.いったいどうやって構想を練ったんだろう、という興味は湧きました。小説のように文章で書き進めたというより、パズルをつくるような感覚でしょうか。見ている側としては、手品とそのネタバレ映像のような感じで楽しめました。しかし哀しいかな、そうであるが故に一度見れば十分で、後には何も残りません。 【眉山】さん [インターネット(字幕)] 6点(2014-08-16 21:12:23) (良:3票) |
《改行表示》 4.一夜の出来事を別の視点から捉えたパラレルもの。 3部構成の1部を見た限りでは、 「つまんねぇ~! 何だこれ!」と吠えたものの、 2部目からはしっかりとハマっていた。 演出の妙味がこの作品の特徴ということで、 雰囲気は深夜に時々放送している単発のドラマみたいだけど、 なかなか面白かった。 【MAHITO】さん [DVD(邦画)] 6点(2011-07-10 06:47:20) (良:3票) |
《改行表示》 3.《ネタバレ》 1つのストーリーを複数の視点から捉える面白い構成。 宮田君がマンションに戻ってくるたび、実はいろんな人が入れ替わり立ち代わり家に潜んでいたってのは面白いです。 こーゆー作品にしては、ストーリーが複雑すぎず、すっきりまとめられていたのも良かったと思います。これだけ時間が行ったり来たりしていても、全く混乱せずに見られたのは、作り手が見る側を意識している証拠だと思います。 キャラも非常にたっていて、『良い人すぎる宮田くん』『友達思いの探偵』『せこい組長』など、面白い人物が多い。 倉田あゆみはともかく、それ以外の人物は皆善良さがあって、後味も悪くありません。 ラストで会社の先輩が訪ねてくるシーンを重ねたことで、『たった一夜の出来事』を印象づけるやり方も上手いと思います。 映画としての面白さはまあまあ。個人的には、物足りなさが残る作品です。 【たきたて】さん [DVD(邦画)] 6点(2017-07-17 13:15:19) (良:1票) |
《改行表示》 2.普通に恋愛ドラマが展開されるが、この監督の映画なので、絶対、"もう始まっているぞ"と目を凝らして観てしまう。この時点で、何の知識も無く観た人とは観るスタンスが違う。なので、ネタばらしが始まってもああそういうことだったのかと驚き事すれ全ては予想の範囲内。しかも先に「アフタースクール」を観ていた為、ちょっと物足りなさを覚えたのも確か。 ストーリー自体は面白いのだが、登場人物にあまり感情移入できず、もう一度見直したくなるほどの魅力は感じられなかった。 【ヴレア】さん [DVD(邦画)] 6点(2014-10-09 22:07:56) (良:1票) |
《改行表示》 1.《ネタバレ》 途中まではワクワク見られたんだけど、組長が手下を使わずに個人で動き出すあたりから違和感を覚えて、最後は尻すぼみ感。 例えば、ラスト時点で、一番得をしていたのは組長だということ。 100万+探偵の無償使用権+2000万分の女詐欺師使用権を手にしている。 一方、主人公の恋愛はどうなるかわからない状態。 これじゃ見ている客としては満足できない。 それから、ヒロインも小悪党の1人に過ぎなかったこと。 これにはガッカリ。主人公がカワイソ過ぎる。 盗んだ金を返しに来たからいいってもんじゃないでしょ。 主人公が誠実と知って、金を盗んでいるわけだから、自分的には許せないなあ。 この映画は脚本命の映画なので、ちょっとでも齟齬があると、すごく気になってしまう。 【まかだ】さん [DVD(邦画)] 6点(2011-07-17 22:47:08) (良:1票) |