9.産まれてからずっと何をするのも一緒だった4人の女の子が、初めて離れて過ごした16歳の夏休み。 冒頭のジーンズの試着がいい。身長も体型も違うはずなのにみんなサイズがぴったりの不思議なジーンズ。 これは一心同体の4人の象徴のよう。 この手の映画の定番、ひと夏の恋もあるけどそれだけじゃなく、 4人それぞれの出自や家庭の事情、それを乗り越え成長していく姿が良かった。 これから4人一緒じゃない時間も少しずつ増えていくんでしょうね。 本作のキーアイテムであるジーンズの活躍の場はそんなには無かったけど、 ジーンズが奇跡を起こしてみんなの夢が叶っちゃいました!よりは友情の証程度のこんな感じで良かったと思う。 最後はカーメンが笑顔になってくれてほっとしたな。爽やかな余韻を残す青春映画の佳作です。 【とらや】さん [CS・衛星(字幕)] 7点(2016-11-10 16:57:23) |
8.アメリカの映画とは思えない爽やかなガールズムービーです。 【承太郎】さん [インターネット(字幕)] 7点(2011-07-19 22:14:59) |
7.レモンスカーーーッシュ!のようなさわやかなイメージ、青春の真っただ中にいる4人の少女のお話。後味もよく、青春のほろ苦いところもあり美しいところもたくさんあったいい作品という印象です。カルメンのお話がすきです。 【HRM36】さん [CS・衛星(吹替)] 7点(2010-12-22 11:41:34) (良:1票) |
6.ドキュメンタリーを撮ってる話が一番よかった。 【色鉛筆】さん [DVD(字幕)] 7点(2009-02-28 11:13:38) |
5.良い青春映画 【からいもの】さん [DVD(字幕)] 7点(2008-12-14 13:29:45) |
4.丁寧に作り込まれた青春映画だと思います。カルメンの話が特に良かった。リーナ&ブリジットの話は正直ありきたりで、捻りもなさすぎると思いましたが。あと特筆すべきは映像美ですね。4人と共にめくるめく旅をしているかのようで、感情移入の度合いを高めてくれています。 【K】さん [ビデオ(字幕)] 7点(2007-12-21 19:28:06) |
3.女の子青春王道映画。爽やかだけど、みんなそれぞれキツめの悩みを持っていいくらいに深い。 【SOS】さん [DVD(邦画)] 7点(2007-06-07 06:06:44) |
2.脚本にデリア・エフロンが絡んでるんですね。女性が主人公の4つの話の絡ませ方が実に上手かったので退屈させない展開でした。16歳という多感な時期に遭遇する、恋愛、親子問題、生きる意味の全てを4人の少女の経験と絡ませて描かれています。リーナとブリジットのありきたりな恋愛模様より、カルメンの父親の新しい家族への不満、ティビーの白血病の少女との交流は人間ドラマとして胸を打つものがありました。ジーンズを友情という形でもう少し軸に強く絡ませてもいいのかな?と思いましたが、最初のジーンズを買いに行くシーンと、最後に旅を終えて再会するシーンの4人の顔が全然違っていて、本当に成長して見えたので、役者って凄いなあと改めて驚いてしまいました。青春映画としてはかなり丁寧に作られている作品だと思います。 【まさかずきゅーぶりっく】さん [DVD(字幕)] 7点(2007-01-07 02:17:15) (良:1票) |
1.ギリシャの海といい、サッカーのシーンといい、映像がクリアでさわやか。ジーンズとともに4人の絆と話がつながっていくところがいい。ディビーの話がグッときた。 |