4.《ネタバレ》 姉妹がぶつかり合いながらも想いあっている姿に感動しました。やっぱり相変わらずキャメロンはかわいいな~。それにしても、お姉さん結婚決めるの早すぎじゃない!? 【ジョナサン★】さん [映画館(字幕)] 8点(2005-11-20 21:18:14) |
《改行表示》 3.自分も妹と二人姉妹と言うこともあり、オーバーラップしてしまいました。 私の妹も私の最大の親友です。 出てくる人みんな優しくて、あたたかくて(継母以外)見終わって自分の心まであったかくなりました。 【みつ】さん [映画館(字幕)] 8点(2005-11-15 15:43:45) (良:1票) |
2.LAコンフィデンシャルと同じ監督さんだったんですね。あの男くさいハードボイルド風味の作品を撮ったのと同じ人とは思えないような完全な「女性映画」でした(女性の視点から見たらどう見えるか分かりませんが)。3人がそれぞれに心の中に抱えてる傷やコンプレックスが癒されていく様を見ていると自分も何だか癒される気分になる。弁護士の姉が「仕事を一所懸命やって、必要とされていると思うことで自分を支えている」という台詞。「それがなくなることが不安だった」という独白。私は男ですけど、何だか共感できた。姉はそういうものを全部ほっぽり出して、生き方を少しずつ変えていく。ほかの2人のエピソードもそうだけど、人を変えるのは人との出会いやかかわり合いなんだなあ、などと何となく考えさせる映画でした。 【しまうま】さん [映画館(字幕)] 8点(2005-11-14 11:20:10) (良:2票) |
1.最初のうちはバカバカしくて内容が乏しい映画かと思いましたが、意外と人々の心の内面まで突っ込んで描いており、笑いあり涙ありの良い映画でした。あのシャーリー・マクレーンがこんなにばあちゃんになっちゃって...とびっくり。手と胸元のシミも隠さず、それでいてしゃきっとしたおばあちゃん姿のシャーリーはとてもステキでした。それにしてもキャメロン・ディアスって頭が空っぽな役がぴたりとはまりますね。 【チョコレクター】さん [試写会(字幕)] 8点(2005-10-19 23:20:31) (笑:1票) |