25.人間の醜悪な部分をう優しさ、暖かさ、人情などといった側面を使ってオブラートで包み込むような作品。人間のよい部分に触れると暖かい気持ちになるものだなー。 【コーヒー】さん 7点(2004-01-25 15:01:40) |
24.「show me the money!」は金持ち父さんにも書かれていた名ゼリフ。口先だけじゃなくて、ホントそのとおりだと思うよ。 【バチケン】さん 7点(2003-12-26 00:26:20) |
23.トムクルーズがダンディに見えた・・・ 【ナノーマル】さん 7点(2003-11-24 00:22:32) |
22.観ていて楽しいし突き進む爽快感がある。トム・クルーズの暗い個性が際立つ作品。ほんわか系のレネー・ゼルヴィガーもその息子も存在感たっぷりだし、結局これが代表作になったままのキューバ・グッディングJr.もとりあえずこの時は良かった。頑張った者にはご褒美があるというメルヘンチックな展開ではあるが、それを真っ向から謳っている以上このストーリーに文句をつける者はいないであろう。 ただし邦題の「ザ・エージェント」は「ズィ・エージェント」であるべきである。 【anemone】さん 7点(2003-11-22 23:02:21) |
21.前向きな気持ちになれる良作だと思います。自己犠牲的なものを描いた映画は苦手ですが、とても丁寧に嫌味なく描かれていると思いました。 アメフトもエージェントも馴染みがないけれど楽しめました。この映画のレニー・セルヴィガーはきれいですね。 【るいるい】さん 7点(2003-11-10 18:32:12) |
20.アメフトにはまりまくっていた頃に観たので,印象も一入だった。トム・クルーズはこれでオスカーを狙っていたらしいが,惜しかったね~。スポーツは政治的色彩を帯びてくる点こそが面白い。英語版を買ってしまったけど,そう言えばまだ一度も観てないや。 【ロウル】さん 7点(2003-11-08 20:55:56) |
19.いつでもさわやかなトム・クルーズ。これもなかなかでした。レニーちゃんが可愛かったのですごく心に残りました。 【fujico】さん 7点(2003-10-08 14:06:42) |
18.レニーがかわいく見えます。仕事頑張ろうって気になります。気持ちいいです。さわやか。 【もりしげひさや】さん 7点(2003-06-24 15:51:11) |
17.お約束のアメリカンな感じでよかった☆面白かったよん。 【うさぽん☆】さん 7点(2003-06-07 02:05:33) |
16.中身はほとんど忘れてますが、スポーツ選手のエージェントという仕事に目をつけたところが面白いと思いました。それより気になるのが、いくら邦題だって、エージェントにTheをつけるなら、「ジ・エージェント」じゃないの?ってこと。え? どうなの? このケースで「ザ」になる何か特別のルールでもあるのかしら? でもそもそも、原題通りにしてくれていたら、そーゆー問題は起きなかったわけだし、ほんと、配給会社さん、もう映画を見る世代は、戦後生まれが圧倒的なんですから、お願いですから、つまんない邦題はつけずに原題でいってくださいよー。海外留学する人も増えてるご時世なんですから、たのんますよー(ほとんど泣き声)・・。 【おばちゃん】さん 7点(2003-05-31 19:40:16) |
|
15.トム・クルーズありがとう。携帯電話で叫ぶシーンが印象的。レニー・ゼルウェガーも良い感じ。 【北の至宝】さん 7点(2003-04-05 10:49:26) |
14.レニーっていいですね。暖かくてほっとします。仕事もがんばれそうです。 【Asann】さん 7点(2002-11-02 02:33:08) |
13.けっこうおもしろかった。トムクルーズのあーゆう役柄もいいね。レニーと子役の子がかわいい!! 【R.N】さん 7点(2002-06-29 08:13:23) |
12.最後の方でいったん別れるシーンがあったけどあれは別れるところじゃないでしょう。でもあんな女性を好きな人は多いでしょう。 【ナガタロックⅢ】さん 7点(2002-03-05 22:17:00) |
11.子役の子がかわいい!とにかくかわいい。あのとぼけたような眼鏡顔は殺人的キュートさです。私はストーリーをそっちのけであの子を追っかけてました。わかりやすくて嫌味の無い内容で、そこそこ楽しめたように思いましたけど、子役の子に気をとられていたのでなんとも・・。 【なな】さん 7点(2002-02-24 00:38:24) |
10.このトム クルーズ本当に良かったよ~♪(金魚は意味不明だけど)。本来はこの作品の主人公のような仕事をしたい。でもそれは理想論に過ぎないのでせめて物語の中でだけでも!と、そんな印象を受けた作品でした。 【あっちゃん】さん 7点(2002-01-29 18:43:13) |
9.いかにもって感じでいい作品。爽快なストーリーに脇がよかった。あの涙はクワンを手にした涙。金だけじゃなくてみんなを幸せにするものの総称では・・トムの信念がいまの仕事にも通じてて気持ちが入った。 【蘭丸】さん 7点(2001-10-25 01:31:52) |
8.最後に出てきたトロイ・エイクマンは本物でしょうか?だとしたら7点。 |
7.ある朝、理由もなく正義に目覚めちゃうトム君。着いていくのは口ばっかりのフットボーラーと鈍くさい事務員だけ。でも、トム君の情熱にほだされて…。レニー・ゼルウィガーを初めて見ましたけど、好きです、こういう女性。さわやかな感動に7点献上。 【sayzin】さん 7点(2001-08-06 13:33:14) |
6.トム・クルーズはこんな役が一番あってますねー。いつか、今までの演技を葬って、新境地を開拓する日が・・・来ないかも。 【wood】さん 7点(2001-06-21 21:29:20) |