6.えっ…?「情婦」って…? 【マイケル】さん 9点(2003-05-01 23:46:09) |
5.物語の進行がとても分かりやすくて、集中して観る事ができた。やはり一番良かったのは、オチです。ビックリしましたよ。さすが、アガサ・クリスティと思いましたね。ちなみに、作品の最後の部分(スタッフロール)に「結末は、観てない人には言わないで欲しい」とメッセージが・・。元祖・「シックスセンス」か? 【鬼面双怒】さん 9点(2003-05-01 06:44:23) |
4. かなり昔にテレビで観たのですが、ラストのオチにはうならされました。演出力もすばらしいです。 【コウ】さん 9点(2003-04-19 20:53:59) |
3.文字通りの秀作。最後の場面、眼鏡の反射光にまで細工が行き届いているのに感心しました。ナースの『待って、ブランデーを忘れましたよ』のセリフの所が特に好きです。感動させて涙を出させるような作品だけが名作ではないと、感じさせられました。関係ないですが、自動で動く椅子を見て『グレムリン』を思い出しました。 【プミポン】さん 9点(2003-02-26 01:39:25) |
2.原作より映画の方が優れているという稀有な作品(原作はとても短くてあっさりしている)。今となってはなぜこんなタイトルがついたのか想像しがたいが・・・。 【ひかりごけ】さん 9点(2002-03-24 05:00:56) |
1.これはきっとワイルダーどうこうじゃないかも。チャールズ・ロートンかわいー 【プリン】さん 9点(2000-11-14 13:06:14) |