17.情婦ってタイトルをつけた翻訳家はこの映画をあまり人に見られたくないからつけたんだと思う。俺は断然このほうがいいと思うけどね。 【horicks】さん 10点(2003-05-29 18:38:24) |
16.ラストにもう驚愕!!演出力、俳優人など、もう言うことありません!法廷物という事で、難い内容ではないかと16歳の自分は少し見るのに躊躇していたのですが、コミカルな部分や法廷シーンなどのやり取りはまったく飽きさせず、本当にあの映画の中に引き込まれました。ラスト、もちろんあの展開には驚きましたが、終始休むように言いつづけてきた看護婦さんの最後の言葉が私には一番心に残っています。私の中では彼女の変化が本当のどんでん返しです! 【hanna】さん 10点(2003-05-25 03:45:13) |
15.ユージュアルサスペクツのような大どんでん返しを期待してミステリーや法廷ものをいろいろ観ましたが、どれもイマイチであきらめかけていた矢先にこれを見ました。こんな名作になかなか出会えなかったのは間違いなくこの意味不明な邦題のせいです。翻訳者出てこい! 【ゴルゴル13】さん 10点(2003-05-22 15:23:48) |
14.最後のテンポの良さと、完全に騙されてしまったので10点です。マレーネ・ディートリッヒは情婦じゃないですよね。もう一人の黒髪女のことでしょうか? 【フィャニ子】さん 10点(2003-05-15 18:06:47) |
13.ここの点数見ていくら何でも高すぎるんじゃねーの?と思ったが、お手上げ、文句なしの10点献上。サイトの紹介文から大どんでん返しありきの作品かと鑑賞したが、いやいやどうして弁護士事務所を中心にロバーツ、看護婦、疑惑のレナードと個性的キャラクターの織りなす舞台劇の面白いこと。看護婦に止められている葉巻を隠れて吸うレナードなんて意地を張っているが、どこかそれを楽しんでいるところが微笑ましい。サスペンスなんだけど、コミカルな人間模様が舞台劇のように楽しく、全く飽きさせない。まさに映画の魅力が凝縮された究極の作品だ。 【ゆたKING】さん 10点(2003-05-03 22:24:46) |
12.こんなにミステリーで面白い作品は他には存在しない!特に若者に見てもらいたい。 |
11.文句なし。そのシナリオに脱帽。 【じょん】さん 10点(2003-04-07 10:27:01) (良:1票) |
10.チャールズ・ロートン、マレーネ・デートリッヒ、最高。57年製作というのに情婦を超えるどんでん返しは見たことがない。チャールズ・ロートンの階段の上り下り好きだなぁ 【荒木】さん 10点(2003-03-28 01:57:05) |
|
9.サスペンスとしてはそんなに驚きはないけど、やっぱりチャールズ・ロートンに尽きると思う。階段を楽しそうに上り下りしてる場面を見て、なんてかわいいおっさんなんだ、と思った。今思えばその時点で彼の虜になっていた。演技も文句なし。 【kett】さん 10点(2003-03-11 23:28:06) |
8.ビリー・ワイルダーらしい大傑作。階段の昇降機を注射器持って下りてくる看護婦さんと、チャールズ・ロートンのスラップスティックな面白さも最高です。ラストそのものは「シックス・センス」のような「なるほどね」というオチではなく、「何じゃ、そりゃ」的な凄さですが、ぜひ一度ご覧あれ。この邦題なんとかしてほしい。 【FOX】さん 10点(2003-03-02 22:55:53) |
7.よかったです。面白くて切なくてハラハラしていい映画でした。そして愛って深い。サスペンスなのに、なぜか微笑ましく見れてしまうのは弁護士さんと看護師さんのやり取りのためなんだろうなぁ。強いて欠点を言うならこの邦題!翻訳家をちょっと恨みます。。見て後悔する事はないはず。素直に見ましょう。 【うらわっこ】さん 10点(2003-02-25 23:28:21) |
6.参りました!!これほどの作品を作られては、もう何も言うことありません。文句なしに10点献上。お見事!! |
5.素晴らしい映画ですね。終盤のストーリー展開もものすごいですが、登場人物ひとりひとりの台詞もユニークで、法廷ではウィルフリッド卿の弁護士としてのカッコよい部分、事務所では看護士相手に四苦八苦するかわいらしいおじいちゃんの部分のギャップが大変面白かったです。ここに出てくる俳優さん全てとてもよかったですが中でも特に、個人的には法廷内で感情を溢れんばかりに表現するクリスチーネ役の女優さんの演技がとてもよかったと思います。 【はがっち】さん 10点(2003-02-24 01:11:27) |
4.マレーネ・ディートリッヒが異常なまでに若々しくて、魅力的!初めて見た当時、ニュースでマレーネ・ディートリッヒ死去とゆうのが流れてていて、どんな女優さんかなと思って初めてみて大ファンになって作品。当時56歳くらいなんで、初めは脇役かなと思っていたら大間違い歌を歌うシーンも最高!ズボンが破れて100万ドルの脚線美が現れるシーンも最高、登場人物総て見事なキャスティングだと思います。 |
3.ひと昔もふた昔も前に見た作品なので細かい記憶は実に曖昧だが、どんでん返しに次ぐどんでん返しで、数ある裁判ドラマの中でも特筆ものの面白さ。予想外のラストも感動的だ。 【ドラえもん】さん 10点(2001-10-28 17:03:22) |
2.演技、小道具、ストーリーテリング、全てが最高!!この映画でワイルダーを知りました。 【たか】さん 10点(2001-09-15 21:44:28) (良:1票) |
1.白黒映画だし法廷物なんて。。と思ってたが、「誰にも教えないでください」と書いてある通り意外な展開は読めなかったし、サスペンス面白い!って思った。演技力のあるチャ-ルズ・ロートン、マレーネディートリッヒの不思議な魅力も引き込まれる。ビデオで3回見ました。 【ボーイマウス】さん 10点(2001-08-27 00:58:55) |