6.結構おおがかなり海洋サスペンスに、恋愛を大きく絡めちゃったりして観覧者の拡大を狙ってますね。無理に絡めているため、ストーリーの流れ的にそんな悠長な事やっている場合じゃないだろ!って突っ込みたくなるものの、そこに目をつぶれば素直に楽しめました。 【ぬーとん】さん [CS・衛星(邦画)] 7点(2011-07-18 16:36:57) |
5.前作に比べ、はるかにスケールがでかくなってます。 【Yoshi】さん [DVD(邦画)] 7点(2008-03-28 11:33:20) |
《改行表示》 4. テレビドラマの延長だという意見もあるようですが、制作費をかけただけのスケールにはなっていると思います。娯楽映画としてはよかったんじゃないでしょうか。ただ、やり過ぎの演出は感心しません。 【海牛大夫】さん [映画館(邦画)] 7点(2007-06-03 21:45:22) |
3.2006年邦画の興行収入第2位だったということで以前にはあまり興味がなかったのだけれど見てみて意外によかった。仕事に自信がなくて結婚をためらう気持ちもなんとなくわかるような気がしたし(その場面では違和感があったが)、細かいところに目をつぶっていもいいと思えるくらいの勢いはあった。 【HK】さん [DVD(邦画)] 7点(2007-01-31 18:23:50) |
2.面白かった! 感動しました! 映画なので多少の脚色はあると思いますが、人の命を救う仕事は崇高で誇りに満ちた仕事だと思います。海上保安庁の皆さん頑張って下さい! それにしても今年の邦画には泣かされる作品が多かった!(年とったせいで涙腺がゆるくなっただけか?) 【ポテト】さん [DVD(邦画)] 7点(2006-12-30 19:19:25) |
1.序盤は「タイタニック」、中盤は「ポセイドン・アドベンチャー」、終盤は「炎のメモリアル」という、一粒で三度美味しい海難事故映画。前作と本作の間にあるらしいTVドラマは一話たりとも見てません。従って主人公カップル以外の人間関係は判りませんでしたけど、問題なく楽しむことが出来ました。そして何より、これだけスケール感のある映画を、映像的に説得力を持って作ってあることに驚きました(その代わり、今回はエンド・ロール後の「サプライズ」は無し)。確かにベタな話だし、ハリウッド映画の真似でしかないのは判りますけど、我が国ではつい最近まで、ベタな話をマトモに脚本化することも、ハリウッドを「単純に」真似することも出来なかったのを考えれば、充分満足できるレベルの「娯楽大作」に仕上がってると思います(少なくとも、昨年の福井晴敏三部作なんか問題にならない完成度)。という訳で、予想を裏切る出来の良さについつい1点おまけして、7点献上。 【sayzin】さん [試写会(邦画)] 7点(2006-04-25 00:06:45) |