7.現役の兄ちゃんの方が凄かった。。。というオチと理解してよろしいのでしょうか? 【マー君】さん [DVD(字幕)] 5点(2017-07-15 19:38:56) |
6.青春ドラマは退屈ですがサーフィンのシーンは迫力ありました。 【ProPace】さん [CS・衛星(吹替)] 5点(2014-09-01 20:35:18) |
5.サーフィンとベトナム戦争に寄りかかって、肝心の青春描写ができていなかったような気がします。各人のたどる軌跡が浅すぎます。 【Olias】さん [CS・衛星(字幕)] 5点(2011-11-28 00:19:07) |
4.ジャン・マイケル・ビンセントの筋肉もいいが、ウィリアム・カットの方が理想かな?なんの話や!まあ、男のあこがれ。作品としてはそれほど面白いものではなかった。 【きーとん】さん [映画館(字幕)] 5点(2010-07-27 22:21:40) |
3.波乗りシーンは、迫力ありました。 【よしふみ】さん 5点(2005-03-04 09:00:40) |
2.長い間ずーっとタイトルが意味不明だった。有名な映画なのでもっと大きな感動があるのかと思っていたが、それほどでもなかった。やんちゃな青春時代を共に過ごした仲間達がそれぞれの人生を歩んでいく、というオーソドックスな青春懐古モノだが、さすがに珍しさも手伝ってサーフィンには見入る。サーフィンテクニックを紹介してくれる映画って無いもの(まぁ、別に見たいとも思わんが)。ある意味貴重な作品。タイトルの謎が解けただけでも良しとするか。 【やすたろ】さん 5点(2004-03-25 01:24:44) |
1.最後のサーフィンシーンまで退屈だった。そのためだけの映画みたいな感じがした。ストーリーにしたってなんかよくわからなかった。3人がボードもって並ぶ絵がとてもかっこよかった。ジャン・マイケル・ビンセントの筋肉の付き具合にちょっと惚れるかも。 【バカ王子】さん 5点(2004-02-29 23:31:41) |