4.登場人物も少なく、激しくも静かに進んでいく。 主人公は自業自得だろう。それでも、その生き方しか出来ないこともよく分かる。問題は、彼には今後も明るい未来が描きにくいということだ。それが個人的な問題なのか、社会的な問題かは分からないけど。 【simple】さん [地上波(字幕)] 6点(2016-05-15 19:55:11) |
3.別に面白くはなかったけど、シュールな映像に惹かれてけっこう観れました。ひたすら現実を描いたという感じで、メッセージ性も何もない気がします。あとは自分で考えろということかな。唐突なラストにも少し驚きました。 【Balrog】さん [DVD(字幕)] 6点(2008-05-16 23:57:51) |
2.若者の精神年齢が下がっているのは日本だけではないんだなぁ。とはいえ、いきなり生まれたての自分の子供を売るか? しかも嫁に「また作ればええやん!」なんて普通言うか? 嫁も嫁でちょっと社会人としての常識に欠けるところがあり(つうかこんな旦那を選んだ時点で既にどうかしてる)、観ていてひたすら辛い。でも逆に、そのバカ同士がお互い途方に暮れ合うラストはよかったです。 【とかげ12号】さん [DVD(字幕)] 6点(2007-06-09 16:49:17) |
1.これがパルムドール?ちょっと納得いかないですね。ケチをつけるところが特別あるわけではないけれど、逆に絶賛するところもないと思いました。 まあこの映画が良い悪いは別にして、主要な映画賞はいつもこんなんばっか選んでますね。いい加減その選考基準に疑問を持て。彼らは「どんなジャンルの映画も公平な目で観てますか?」と聞かれたら何と答えるつもりだろう。 【ばかぽん】さん [DVD(字幕)] 6点(2006-08-28 02:16:22) |