映画『悪魔の棲む家(2005)』のいいねされた口コミ・レビュー

悪魔の棲む家(2005)

[アクマノスムイエ]
The Amityville Horror
2005年上映時間:90分
平均点:4.69 / 10(Review 32人) (点数分布表示)
公開開始日(2006-01-28)
ホラーリメイク小説の映画化オカルト映画
新規登録(2005-10-15)【マーク・ハント】さん
タイトル情報更新(2019-11-25)【S&S】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督アンドリュー・ダグラス〔監督〕
キャストライアン・レイノルズ(男優)ジョージ・ラッツ
メリッサ・ジョージ(女優)キャシー・ラッツ
ジェシー・ジェームズ(男優・1989年生)(男優)ビリー・ラッツ
ジミー・ベネット(男優)マイケル・ラッツ
フィリップ・ベイカー・ホール(男優)キャラウェイ神父
クロエ・グレース・モレッツ(女優)チェルシー・ラッツ
藤原啓治ジョージ・ラッツ(日本語吹き替え版)
湯屋敦子キャシー・ラッツ(日本語吹き替え版)
林勇ビリー・ラッツ(日本語吹き替え版)
矢島晶子チェルシー・ラッツ(日本語吹き替え版)
小川真司〔声優・男優〕キャラウェイ神父(日本語吹き替え版)
脚本スコット・コーサー
音楽スティーヴ・ジャブロンスキー
撮影ピーター・ライオンズ・コリスター
製作マイケル・ベイ
プラチナム・デューンズ
ディメンション・フィルムズ
製作総指揮テッド・フィールド
配給20世紀フォックス
特殊メイクK.N.B. EFX Group Inc.
グレゴリー・ニコテロ
ハワード・バーガー
ジェイク・ガーバー
特撮ILM/Industrial Light & Magic(視覚効果)
ロジャー・ガイエット(視覚効果スーパーバイザー)
衣装デヴィッド・C・ロビンソン[衣装]
編集クリスチャン・ワグナー〔編集〕
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)

【口コミ・感想(4点検索)】[全部]

別のページへ(4点検索)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
1
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
1.ネタバレ ビックリ箱ホラーです。
わっと驚かされる部分もありますが、ふと我に帰ると
悪魔でも、家が怖いでもなんでもなく普通の幽霊物じゃないか・・・と。
今では普通のCG効果、演出、そして付加される「実話が基である」という謳い文句。
展開は割と速く、色々な要素を詰め込み過ぎに感じられる。
家の事はある意味放置だし、家族も出てったとしか書かれずスッキリしない。
末の娘だけがジョディを見ることができてたのも謎だが
そのジョディだけ、惨殺された家族の中で一人ハッキリと出現していたのも謎。
家、いやケッチャムの魂に縛られているのか?ラストシーンを見るとそんな感じだが。
夫婦でのベッドシーンがあり、それでテコ入れは済んでると思ったが
中途にセクシーなベビーシッターが現れ、そりゃ罰も当たるわと思った。
妙に浮いてる、普通の人にはできなかったのか?
HIGEニズムさん [CS・衛星(字幕)] 4点(2007-02-12 16:45:17)(良:1票)
別のページへ(4点検索)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
1
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 32人
平均点数 4.69点
000.00%
100.00%
213.12%
3412.50%
4618.75%
51443.75%
6721.88%
700.00%
800.00%
900.00%
1000.00%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 5.33点 Review3人
2 ストーリー評価 3.66点 Review3人
3 鑑賞後の後味 3.00点 Review4人
4 音楽評価 3.33点 Review3人
5 感泣評価 1.50点 Review2人

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS