5.好きです。生きているねーみんな。生きるのは大変だという実感と、人との出会い、別れ。ほんとみんな一生懸命生きてる。生命力濃い 【ガム】さん 9点(2004-06-07 01:10:52) |
4.面白かったです。藤山直美はやはりうまい。アメリカンニューシネマを思い出した。音楽は全編1曲のアレンジだけで、使い方が効果的。チョロッとだけ出ている勘九郎や、岸部、佐藤浩市、豊川悦司、スナックママの大楠道代・・・キャスティングもバッチリ! 【パキサン】さん 9点(2003-08-06 01:28:12) |
3.ヒロインの生き方には到底、共感できないが藤山直美の演じっぷりには脱帽です。役者として天才だと思います。藤山ファンにはお薦めの映画。脇の役者も秀逸。 【えりざ】さん 9点(2003-06-03 21:48:30) |
2.非常に面白い。現代邦画では恐らく1・2を争うほどの秀作だと思いました。出てくる登場人物、すべてが情けなく、そしてかっこいい。 【凛】さん 9点(2003-05-01 22:35:44) |
1.ちと点数多いかもしれませんが・・・冒頭部の主人公と、後半の主人公が同一人物だと思えない演技にまず拍手。あとこういう「捨てて逃げる強さ」みたいに普通の物語だと非難の対象みたいになる強さがクローズアップされてるのが好み。 【うどん屋】さん 9点(2002-07-04 01:42:09) |