スタンドアップの投票された口コミです。

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 ス行
 > スタンドアップの口コミ・評価
 > (レビュー・口コミ)

スタンドアップ

[スタンドアップ]
North Country
2005年上映時間:123分
平均点:6.66 / 10(Review 62人) (点数分布表示)
公開開始日(2006-01-14)
ドラマ法廷もの実話もの小説の映画化
新規登録(2005-10-25)【rothschild】さん
タイトル情報更新(2019-08-17)【Olias】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督ニキ・カーロ
キャストシャーリーズ・セロン(女優)ジョージー・エイムズ
フランシス・マクドーマンド(女優)グローリー
ショーン・ビーン(男優)カイル
ウディ・ハレルソン(男優)ビル・ホワイト
ジェレミー・レナー(男優)ボビー・シャープ
リチャード・ジェンキンス〔男優・1947年生〕(男優)ハンク・エイムズ
シシー・スペイセク(女優)アリス・エイムズ
ミシェル・モナハン(女優)シェリー
ブラッド・ウィリアム・ヘンケ(男優)ラタヴァンスキー
ジリアン・アルメナンテ(女優)ペグ
アンバー・ハード(女優)若き日のジョージー
ジョン・アイルウォード(男優)ハルステッド判事
ザンダー・バークレイ(男優)アーレン・パヴィッチ
コリー・ストール(男優)リッキー・セネット
クリス・マルケイ(男優)アール・スラングレイ
本田貴子ジョージー・エイムズ(日本語吹き替え版)
塩田朋子グローリー(日本語吹き替え版)
横島亘カイル(日本語吹き替え版)
金田朋子カレン・エイムズ(日本語吹き替え版)
山野井仁ビル・ホワイト(日本語吹き替え版)
手塚秀彰ハンク・エイムズ(日本語吹き替え版)
寺田路恵アリス・エイムズ(日本語吹き替え版)
谷口節ドン・ピアーソン(日本語吹き替え版)
岩崎ひろしアーレン(日本語吹き替え版)
音楽グスターボ・サンタオラヤ
撮影クリス・メンゲス
製作ニック・ウェクスラー〔製作〕
ワーナー・ブラザース
製作総指揮ダグ・クレイボーン
ジェフ・スコール
配給ワーナー・ブラザース
録音ユージーン・ギーティ(音響効果デザイナー)
フィリップ・ストックトン
字幕翻訳岸田恵子
あらすじ
夫のDVから逃れるべく、2人の子供を連れ、故郷に戻ったジョージー。不況の背景の下、生活の糧を得るべく、彼女は、あえて高い収入を得られる炭鉱労働の仕事に就く。しかし男性社会として根付く炭鉱では、女性労働者に対する敵意・侮辱・脅迫・陵辱など、セクシャル・ハラスメント(性的嫌がらせ)が横行していた。全米初のセクシャル・ハラスメント訴訟に勝利した一人の女性労働者の、実話に基づく法廷ドラマ。
ネタバレは非表示中です(ネタバレを表示にする)

【口コミ・感想(7点検索)】[全部]

別のページへ(7点検索)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
1
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
1.もっと気が滅入る作品かと思っていましたが、それほど説教くさい作品ではありませんでした。この邦題も「なんだかなぁ」と不満に思っていたんですが、映画を見たら、それなりに納得もいきました。シャーリーズは本当に目に力のある良い女優さんですね。才気や意志の強さが前面に押し出されていて、嘘くさいまでの美貌も邪魔にならない。それに共演陣もバランスが取れていました。もともと私はショーン・ビーン目当てで観に行ったのですが、彼ふんするカイルみたいな男性がいたらぜひとも結婚したいぞ!と思わせる素敵な男性だったし、カイルの奥さんグローリーが女性から見てとても魅力的。(フランシス・マクドーマンドは相変わらず上手い)パパのスピーチのシーンは感涙でした。ただし、カップルでこの映画を見に行くのは止めたほうが良いと思いますよ。 【付記】ここで描かれるセクハラはけして過去形に私には見えません。パワハラなど形を変えて日本にも存在します。普通そういう状況に陥ると、職を変わるなど、できるだけ楽な道を選ぼうとすると思うのですが(もちろん、それだって楽なわけではありませんが)主人公のジョージィはあえて一番険しい道を選んで立ち向かっている。その姿に私は心打たれました
HIDUKIさん [映画館(字幕)] 7点(2006-01-26 13:52:17)(良:1票)
別のページへ(7点検索)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
1
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 62人
平均点数 6.66点
000.00%
100.00%
200.00%
300.00%
446.45%
5914.52%
61320.97%
72133.87%
81016.13%
934.84%
1023.23%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 4.87点 Review8人
2 ストーリー評価 6.83点 Review6人
3 鑑賞後の後味 7.14点 Review7人
4 音楽評価 6.75点 Review4人
5 感泣評価 7.00点 Review7人

【アカデミー賞 情報】

2005年 78回
主演女優賞シャーリーズ・セロン候補(ノミネート) 
助演女優賞フランシス・マクドーマンド候補(ノミネート) 

【ゴールデングローブ賞 情報】

2005年 63回
主演女優賞(ドラマ部門)シャーリーズ・セロン候補(ノミネート) 
助演女優賞フランシス・マクドーマンド候補(ノミネート) 

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS