5.前回の主人公が「タイラ」だったから今回は「ミナモト」だなんて、そんないい加減な、無責任だぞ。いや、無責任なのは作品の趣旨通りでしたね。でもこの続編、特に最初の方では「これは無責任なんじゃなくて、積極的なサギ行為じゃないか」と心配になってくる。いや、これは映画の中なんだから、とアンチモラルを笑い飛ばす無責任な度量こそ、我々に求められるところなんだろうけれど、「心配になる」というのは、主人公の行動そのものより、「これは即席続編の常として、ネタ切れなんじゃないの、脚本が練れてないんじゃないの」という心配。実際、練れてないんじゃないですかね。ところどころスバラシイ迷言で笑わせてくれますけどね。また脚本が練れて無くても相変わらずカメラは踊っていて楽しいですけどね。前作ではもう少し主人公に“挑戦”の姿勢があり、また実際、困難にもぶつかったりしていたのが、今作では、意図も簡単に周囲の人間を手玉にとっちゃう、まるで操り人形。会社をクビになっても「何とかなるさ」と希望を語る訳でもなく、「クビですか、待ってました」みたいな感じ、単なる「ラストのオチに向けた準備」に過ぎない訳で。楽天的なのも、ある一線を越えると、もはや「前向き」とは言えず形骸化、どこか停滞感が出てしまう……。それにしても前作といい今作といい、この主人公をこれだけ見事に堂々と体現する役者は、植木等以外に思いつきませんね。 【鱗歌】さん [CS・衛星(邦画)] 5点(2012-10-07 06:52:30) (良:1票) |
4.《ネタバレ》 「日本一のゴリガン男」、「ニッポン無責任時代」と植木等を見てきました。この2作には、他人の気持ちを思いやるような要素も持ち備えていた主人公でしたし、見ていて「これでいいじゃん」という気持ちにもなりました。しかし、本作においては、植木等はまるで「唄う悪魔」。ツノが生えて、キバがある緑鬼のようにも見える。自分の欲望のまま、気の向くまま。年寄りの庭を、無断でパーキングにするなよ。結果として、うまくいったケースもあるが、そうでないケースの方が多い。最後の笑いは、悪魔の哄笑のようだ。そういう意図で、作られていたのであれば別ですけど(事実そうかもしれないとも思う)。ワタシには3点。なんか、まじめでごめんなさい。 【なたね】さん [DVD(邦画)] 3点(2010-12-26 23:24:50) (良:1票) |
《改行表示》 3.《ネタバレ》 以前から「見なくては!」とは思っていた『無責任シリーズ』なワケですが、「シリーズ最強作」との評判の高い本作を無責任初体験の相手に決定!映画スタートと同時に炸裂する無責任(というより犯罪スレスレww)な主人公の言動に、正直引いてしまうワケです(苦笑)まさに“ナチュラルボーン詐欺師”です(笑)。 ところが見ているうちに、主人公の“疾走する無責任”が快感になっていくから不思議です。周囲が迷惑しようが怒ろうが「だーっはっはっは!」と笑い飛ばし、ハッタリなのか計算なのか、単なるその場しのぎなのか…凡人には全く判断できない状態でハイスパートで切り抜ける…すげえ!すごすぎるよ! 物語の決着がつくラスト、新社長の車が会社の前に到着してからの展開は「疾走」とか「ハイスパート」とかいうレベルを光の速さで超えてしまっていて、完全にストーリーとしての正気を失っています(笑)。そして最後の最後に「しまったー!」と思ってしまった俺からのアドバイス。まだシリーズを見たことの無い方は、やっぱり第1作の『日本無責任時代』から見た方がいいですよ! 【幻覚@蛇プニョ】さん [DVD(邦画)] 8点(2010-09-10 20:53:38) (良:1票) |
《改行表示》 2.《ネタバレ》 ”等”!映画史上最高のキャラクター!このさい、野郎とか時代とかナシにしましょう!こんな奴は世界中どこさがしてもいない。昔もいない。いまもいない。今後もいない!10点以上です。これの由利徹も団令子も人見明も藤山陽子も10点!船橋ヘルスセンターも10点!天才古澤憲吾!! そう、あえて言う。昔はよかったのだ。昔は優れた人間が多かったのだ、確実に。”今”は優れた人間がいない。確実に。 【男ザンパノ】さん [地上波(邦画)] 10点(2010-02-06 00:19:32) (良:1票) |
1.冒頭、植木等さんが出てきただけで陽気な気分になれる。こうなると、もう植木等の口上がいちいち面白い感じられて仕方ない。由利徹などの脇もしっかり楽しさを膨らませてくれるし、テンポも澱むこともなく、ハイスピードでラストまで突っ切っていく感じだった。とにかくこれほどパワフルな映画もない。今まで観た植木等もので一番のパワーを感じさせてくれる。調子の良さにやり手感を上乗せして、ほいほいと渡り歩く割に、意外に筋が通ったところがあったり、不思議と周りも幸せになったりしているところが素晴らしい。 【MARK25】さん [DVD(邦画)] 10点(2007-11-30 20:04:12) (良:1票) |