4.山崎努は本来こういう俳優なのかとわかった。イイ味でてる。 【ジュモSP】さん 7点(2003-04-06 09:30:51) |
3.ラーメンの試食で5人の男が並んで食べているシーンを見て、ものすごくラーメンが食べたくなりました(笑)山崎努が男臭くてかっこよかった!ところどころにあるラーメン以外の食のシーンは、どれも面白かった。特に気に入ったのは、死にそうなおかんが焼き飯をつくるシーン。泣きながらガツガツ食べる父親がなんとも(笑)なんか笑ってはいけないけど、笑ってしまった。 【もみじプリン】さん 7点(2002-05-24 10:23:56) |
2.「ラーメン・ウェスタン」ということですが、ラーメンだけじゃなく、「食」についての伊丹さんの映画。こういうパターンの作品は好きじゃないですが、役所広司らしくない役所広司がとても良かったので 7点。 【Tomo】さん 7点(2002-04-29 17:58:02) |
1.ウエスタン(というより昔の日活映画)のパロディを縦軸に、様々なエピソードで、思いっきりシニカルにグルメブーム批判を繰り広げる伊丹十三の食映画。思えば最もイキイキと撮られていたのではないでしょうか? これ以降は批判というより職業映画かマニュアル映画という感じになっていきました(それはそれで傑作だとは思いますが…)。日本では数少ない本物の娯楽映画を撮れる人だったのに残念です。7点献上。 【sayzin】さん 7点(2001-10-19 18:38:10) |